- ・ 方言「やんばい」の意味とは?
- ・ オーケストラの音合わせに「オーボエ」が使われる理由
- ・ 日本一長い・短い国道は何メートル?
- ・ 昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった
- ・ 激しくシェイクしてカクテルを作る理由とは?
- ・ フランスの凱旋門は2つ存在する
- ・ 1回すると悪い噂?くしゃみの回数別の意味とは
- ・ 打ち上げ花火1発の値段っていくら?
- ・ いくら?路線バスや観光バスの値段
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ うやむやの意味と語源とは
- ・ 新幹線でガタンゴトンと音がしない理由
- ・ 本物もある!弁当に入っている緑のギザギザの名前とは?
- ・ なぜサボテンにはトゲがあるのか?
キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
最終更新日:2020/10/21

おそらく、多くの人がスプーンを使い中身を食べるのが普通と考えると思いますが
キウイフルーツの正しい食べ方が皮ごと食べるというのは知っていますか?
本場の食べ方
本場ニュージーランドでは、皮ごとでも食べる。
ニュージーランドでは、綺麗に洗った後に皮ごとスライスしたり、
丸かじりで食べたりもするそうです。
しかし、なぜ皮ごと食べているのか?
気になると思います。
なぜ皮ごと食べるの?
皮と実の間にポリフェノールが多く含まれている。
それは、皮と実の間にはポリフェノールが多く含まれ、他には多糖体を多く含まれており
免疫を上げることが出来るため、風邪をひきにくくする効果があります。
なので、キウイの栄養価を多く取り入れるには「皮ごと食べる」と言う事になります。
しかし、皮ごと食べようにもやはり抵抗がありますよね。(特に産毛)
どうやって食べるか?
キウイをミキサーにかける。
キウイをミキサーにかけてヨーグルトと一緒に食べるという方法があるようです。
キウイは元々高栄養で低カロリー、食物繊維もたっぷりなフルーツなので
女性の味方ともいえるフルーツです。
~
フルーツ関連で、グレープフルーツはなぜ「グレープ」と言う名前がついているのか知っていますか?
・グレープフルーツはなぜ「グレープ」と言う名前が付いている?
--
以上、キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べるって本当?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--