- ・ 世界一栄養がない野菜は何?その栄養素
- ・ 1回すると悪い噂?くしゃみの回数別の意味とは
- ・ 世界一危険な鳥!?「ヒクイドリ」ってどんな鳥?逃げる方法は?
- ・ 元旦に掃除をしてはいけない理由
- ・ あくせくの意味と語源とは
- ・ 別腹とは本当に実在する!?その体のメカニズム(仕組み)とは?
- ・ 折り紙付きの「折り紙」とはどんな紙?その由来
- ・ 青い車は事故が多い!?その理由とは?逆に少ない色は?
- ・ 缶コーヒーのブラックはなぜ不味いのか?の答え
- ・ 菊の音読みと訓読みとは
- ・ 自転車のスピード違反は何キロで検挙される?罰金は?
- ・ 他人の山で昆虫を捕まえると誰のものになる?犯罪?合法?
- ・ 「素直になりなさい」の具体的な意味とは?
- ・ 透明な業務用の氷の作り方
いくら?路線バスや観光バスの値段
最終更新日:2020/10/21

会社への通勤や学校への通学に欠かせない交通機関の一つに「路線バス」と、
ツアー旅行に行く際に乗る事もある「観光バス」があります。
では、これらのバスの値段とはいくらなのでしょうか?
路線バスの値段
画像引用元:wikipedia「路線バス」
路線バスは1800~2500万円ほど。
通勤や通学で活躍し、電車の無いような地方でも大活躍する
路線バスの値段はおよそ1800~2500万円ほどです。
路線バスは扉の開閉の装置、ステップ(段差)の有無で
オーダーメイドに近い作り方をするため、このような値段になるようです。
観光バスの値段
観光バスは3000~4000万円ほど。
ツアー旅行や学校行事などで見る機会がある観光バス。
その値段は3000~4000万円ぐらいになるようです。
ちなみに、部活の遠征、合宿などで乗る事もある「マイクロバス」がありますが
あちらは20人乗りで1000万円前後のものが多いです。
小ネタ
路線バスの運転手が同僚とすれ違う時に手を上げる理由とは?
小ネタですが、路線バスに乗っていると運転手が同僚とすれ違う時に手を上げると思います。
手を上げる理由ですが、通常運転を運転手同士で確認するために行っています。
つまり「バスジャックされていないか?」などの確認を行っているのです。
同じ会社だけではなく、地域によっては異なる会社同士でも
確認し合ったりするようです。
~
観光といえば、日本三景はどこにあるのか知っていますか?
・日本三景と言えばどこ?誰が決めたのか?
--
以上、いくら?路線バスや観光バスの値段でした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--