- ・ なぜリレーの最後に走る人をアンカーと呼ぶのか?その由来とは
- ・ 武士の給料はなぜ米だったのか?その理由
- ・ 河豚(フグ)は生まれたときは毒を持っていない
- ・ お札の肖像画は誰が書いているのか?
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
- ・ ルビを振るの意味や語源とは
- ・ 帽子をかぶると「ハゲる」のか?
- ・ 台無しの意味と語源とは
- ・ 手配写真を普及させた人は手配写真で捕まった
- ・ 日本三景と言えばどこ?誰が決めたのか?
- ・ 「辛口・中辛・甘口」カレーの辛さはどう決められている?
- ・ お城に松の木が植えられている理由とは?
- ・ 洋服のボタンが男女で違う理由とは
- ・ スキー場のリフトはいくらする?その値段とは
ホテルや旅館の名簿に偽名で書くとどうなる?
最終更新日:2020/10/21

ホテルや旅館に泊まるとき、
もし、偽名を書いた場合どうなるのでしょうか?
もし、偽名を使うと・・・
旅館業法違反になる。
ホテルや旅館で偽名を書いても、それが偽名だとは掘れる・旅館側にはわかりません。
それをいいことに、愛人との不倫旅行などで偽名を使ってしまうと、旅館業法違反になります。
もし、何らかの事情で偽名だとばれた場合、勾留や科料(かりょう)になります。
※科料とは、1000円以上~1万未満の金銭を強制的に徴収すること。
バレるきっかけとなりやすい条件
そのホテルや旅館で事件が起きた時にバレる。
泊まっていたホテルや旅館で「泥棒・火災・殺人」といった事件が起きた場合。
宿泊客の身元がチェックされるので、捜査の過程で偽名を使っているとバレるケースが多いです。
--
以上、ホテルや旅館の名簿に偽名で書くとどうなる?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--