- ・ 霧(きり)や靄(もや)のそれぞれの特徴
- ・ 「ミイラ取りがミイラになる」とはどういう意味?
- ・ 東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
- ・ キラキラネームをつけた元祖は明治の文豪だった?!
- ・ 人脈を築くとき権力のある人ばかり見てはいけない!?その理由
- ・ じゃんけんで最初に出すと勝ちやすいのはどれ?
- ・ 「美しいから」という理由でリストラした人物がいる
- ・ ヒアルロン酸が取れる動物とは
- ・ ソフトボールのボールはなぜ大きい?理由が意外!
- ・ 地球や太陽はなぜ丸いのか?
- ・ バスケットボール選手の背番号につけることができない数字がある
- ・ <陸上競技>トラックのレーンの並び順はどうやって決める?
- ・ ラムネの由来となった飲み物とは?
- ・ 工場の屋根がギザギザになっている理由
磁石を切ると片方の磁石ができるのか?
最終更新日:2020/10/21
磁石はN極とS極がありますが、その磁石を半分に切った場合
「片方だけの磁石ができるのか?」と考えたことあるのではないでしょうか。
片方だけの磁石ができるのか?
磁石を切っても片方だけの磁石を作ることはできない。
半分に切るとN極だけ、S極だけと別々に分けることはできません。
切ったところから新しくN極・S極が生まれ、元の磁石に戻るのです。
なぜできないのか、詳しく説明するとかなり難しくわかりにくいので簡潔に説明します。
なぜできないのか?
磁石は小さな磁石の集まりなので不可能。
磁石というものは小さな磁石の集まりになっています。
1億分の1センチの原子の中心にもっと小さな電子核があり、その周辺には電子が散らばっています。
この電子たくさんの小さな磁石となっているので電子を分けることができないのです。
--
以上、磁石を切ると片方の磁石ができるのか?でした。
他の科学の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--