- ・ なぜメロンには網目があるのか?
- ・ 消しゴムが紙ケースに入っている理由
- ・ ポテトチップスは嫌がらせから生まれた!?その誕生秘話とは
- ・ リストラは解雇という意味ではない!違いと正しい意味とは?
- ・ 劇薬と毒薬はどちらがより危険?
- ・ 野良猫が母猫かどうかを見分ける方法
- ・ あがり症になりやすい人の違いはなに?簡単改善方法で克服!
- ・ チキン・ナゲットの「ナゲット」の意味とは
- ・ 緑黄色野菜「モロヘイヤ」の名前の意味とは?
- ・ プラスチックの紙幣が存在する
- ・ ファンタはコカ・コーラの代替飲料だった!?
- ・ 最初に清水の舞台から飛び降りた人物とは?
- ・ 騙されるな!クレジットカード会社の選び方のコツ
- ・ 永久歯ではなく乳歯が先に生えてくる理由・役割とは?
なぜ青や緑?手術着の色が白ではない理由とは?
最終更新日:2020/10/21

医者や看護師の服は真っ白なのに、手術の服は白ではありません。
なぜ手術着は白ではないのでしょうか?
白ではない理由
白い手術着だと目に残像が目立って見づらくなるから。
手術中は、長い時間人間の赤い臓器や血をずっと見続けると
白い物を見た時に、青や緑のシミのようなものが見えます。
このことを「補色残像」と言います。
残像が目立つと、手術に目が慣れるまでは手元がよく見えなくなり
手術でミスをしてしまう可能性があるため、手術着は白ではないのです。
手術着が青や緑の理由
手術着が青や緑なのはリラックス効果があるから。
手術着が青や緑なのは、残像が残りにくいという効果もありますが、
青や緑の色には元々リラックスさせる効果を持っており、手術でメスを握る執刀医の緊張を和らげる効果があるのです。
また、白よりも目が疲れにくいという理由から手術着の多くは青や緑が使われています。
~
ちなみに、手術で使われる医療手袋は医者の恋心がきっかけというのは知っていますか?
・医療用手袋が使われるようになったきっかけは医者の恋心だった
--
以上、手術着の色が白ではない理由でした。
他の衣類の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--