- ・ いくら?救急車1台の値段とは
- ・ 1馬力ではない馬も存在する
- ・ 会議やプレゼンは話す速さが重要と言われる理由とは?
- ・ 違法駐車の車にぶつかる事故!責任・過失割合(弁償)はどうなる?
- ・ 左利きのことをサウスポーと呼ぶ由来・語源
- ・ マグロが泳ぐのをやめると死ぬ理由
- ・ 一番多いのはどこ?都道府県別「道の駅」数ランキング
- ・ 肛門ではない?体で一番汚いところはどこなのか?
- ・ 「本みりん」「みりん風調味料」「みりんタイプ」の違い
- ・ トローチに穴があいている理由とは
- ・ アメリカでは履歴書に写真を貼らない理由とは?ここが日本と違う!
- ・ フグの調理師が簡単に引っ越せない理由
- ・ 日本初の水族館はどこにあるのか?その場所とは
- ・ 「A5ランク=美味しい?」牛肉のランクはどのように付けているのか?
Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とは
最終更新日:2020/10/21

小鳥のマークで知られている、世界的にも多くの人が利用しているTwitter(ツイッター)ですが
あのデザインの値段はどれくらいなのか、ご存知でしょうか?
あの小鳥のマークの値段とは?
小鳥の画像の値段はわずが600円ほど。
実は、この小鳥の画像を最初に作ったデザイナーには、6ドル(600円程度)という
ほんのわずかな料金しか支払われていません。
この小鳥の画像は、デザイナーがインターネットの画像販売サイトに登録したもので
Twitter社はそのサイトにライセンス料を支払っているので、
デザイナーが受け取った金額が、6ドルだったようです。
小鳥の名前
画像引用元:wikipedia「ラリー・バード」
青い鳥の名前はNBA選手の名前にちなんで「ラリー・バード」と呼ばれていた。
現在は「Twitterバード」という名前ですが、昔は「ラリー・バード」と呼ばれていました。
名前の由来は、NBAのボストン・セルティックスの元選手「ラリー・バード」にちなんで名付けられており
当時の社内にファンがいたことから、この呼び方が始まったと言われています。
--
以上、Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とはでした。
他の絵の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--