- ・ 工事現場の作業者のズボンはなぜふくらんでいる?
- ・ みかんを揉むとなぜ甘くなるのか?
- ・ トマトケチャップの開封後の保存期間と保存方法
- ・ 2016年に手作りクリスマスケーキが増えた理由(多分)
- ・ 鯉(コイ)に歯はどこにある?歯の場所とは
- ・ ろれつが回らないの意味と語源とは
- ・ オリンピックでテロが起きたことがある
- ・ 飛行機雲はなぜできる?でき方の原理を知ろう!
- ・ 楽天のポイント10倍の大きな罠に気を付けろ!
- ・ 「若さってなんだ?」と子供に聞かれたら答えたいこと
- ・ 達磨(だるま)が赤い色をしている意味とは
- ・ 世界一短いエスカレーターが日本にある
- ・ 中世ヨーロッパでは動物裁判が行われていた
- ・ エノキタケはなぜ白いのか?
ペットボトルを凍らせれば旅客機内に持ち込めるのか?
最終更新日:2020/10/21

旅客機に「液体」を手荷物として持ち込むことに規制が加わったことで
成田空港では、1日に1500本以上のペットボトルが没収されているようです。
では、ペットボトル凍らせて「固体」として持ち込むことはできるのでしょうか?
固体だと持ち込める?
固体でも没収対象となる。
ペットボトル飲料を凍らせて「固体」として持ち込んだとしても
溶ければ液体になる物は認められていないため、没収の対象となります。
液体を手荷物として持ち込めないの?
液体を手荷物として持ち込むことは可能。
旅客機に液体を手荷物として持ち込みたい場合は
100ml以下の容器に入れて、ジッパー付きの透明な袋に入れると持ち込めます。
--
以上、ペットボトルを凍らせれば旅客機内に持ち込めるのか?でした。
クイズ!エビやカニを送るとき「おがくず」の入った箱に入れる理由とは他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--