- ・ なぜ月は追いかけてくるように見えるのか?
- ・ バルサミコ酢の「バルサミコ」の意味とは?
- ・ テンパるの意味と語源とは
- ・ 「学校に行きたくない」と嘆く真面目な人への雑学?
- ・ もみじ饅頭の誕生には有名な政治家が関わっていた!?
- ・ Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とは
- ・ ロイヤルホストが10%引きになる4つの方法
- ・ うやむやの意味と語源とは
- ・ 追熟が必要な果物って何?
- ・ 「びんちょうまぐろ」とは?回転寿司と缶詰で定番の魚の正体
- ・ ローマ帝国では公衆便所に課税をしていた!?
- ・ 使い捨てライターが仕切りがある構造にしている理由
- ・ 日本と世界の最古の自動販売機とは
- ・ 電気ウナギが感電しない理由とは?
モグラは小食ではなく大食い?!その理由とは
最終更新日:2020/10/21

モグラは地下で生活していることが多いのであまり食べないのでは?と考えてしまうと思いますが
実は小食ではないのです。
モグラは実は・・・
モグラはとても大食い。
モグラは地中に住むミミズや昆虫の幼虫などを主に食べます。
しかし、モグラは胃の中に12時間以上食べ物がないとすぐに餓死してしまうのです。
モグラを飼っている人は、このことを知らずに餓死させてしまったこともあるようです。
モグラの餌の管理は?
モグラは唾液に麻酔成分がある。
モグラは唾液に麻酔成分が含まれているので
それを使って獲物を仮死状態にした後に自分の巣に貯蔵しておく習性があります。
そして餌がないときは、巣に貯蔵していた餌を食べるのです。
--
以上、モグラは小食ではなく大食い?!その理由とはでした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--