- ・ 反りが合わないの「反り」の意味と語源とは
- ・ トヨタ自動車はもともと「トヨダ」という名前だった!?その由来とは
- ・ 熱中症対策に効果的な食べ物とは?
- ・ 猫は健康でも好きな餌を食べない時がある。
- ・ ブルーベリーは目の他に骨にも効果がある!?
- ・ なぜ飛行機の中でお酒を飲むと酔いやすくなるのか?
- ・ 「駅から徒歩○○分」徒歩の時間はどうやって決められているのか?
- ・ ネギトロの「ネギ」は長ネギの事ではない!?その語源とは
- ・ なぜ雷が鳴ったらへそを隠すのか?その理由
- ・ ビーチバレー雑学!バレーボールの違いとは?なぜビキニが減った?
- ・ サングラスは裁判官がかけるものだった?!
- ・ トイレットペーパーのシングルとダブルの違いとは?
- ・ 高速道路にいた人をはねた時の運転手の過失の割合
- ・ 弱冠とは何歳のことを言うのか?
蜃気楼の意味や語源とは
最終更新日:2020/10/21
「蜃気楼」
この言葉は聞いたことあると思います。
では、この蜃気楼の語源が何か知っていますか?
蜃気楼の意味
地上に水上の物が見えたりするなどの現象のこと。
密度の異なる大気によって、大気の中で光が屈折して
地上に水上にある船などが見えたり、その逆に海の上に車があるなどが見えるという現象のことを言います。
蜃気楼の語源
大ハマグリからきている。
蜃気楼の語源には諸説ありますが、1説には
大ハマグリから来ているとされています。
古代中国の書物には、蜃は大ハマグリ、気は息、楼は建物を指しており、
大ハマグリが海中から息を吐き、建物を作り出すという言い伝えがあります。
蜃気楼の類語
・空中楼閣(くうちゅうろうかく)
・海市(かいし)
・逃げ水 etc.
これらの言葉も蜃気楼と同じ類語になります。
~
ハマグリと言えば貝ですが、牡蠣がホタテの貝殻で養殖される理由は知っていますか?
・牡蠣(カキ)がホタテの貝殻で養殖される理由とは?
--
以上、蜃気楼の意味や語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--