- ・ 指南の意味や語源とは
- ・ かつお節の開封後の保存期間と保存方法
- ・ ポイントを多く得られる「電子マネー技」でコンビニ攻略!
- ・ 長時間椅子に座る人は「貧乏揺すり」をした方が良い?その健康効果とは?
- ・ インフルエンザの感染経路とは
- ・ パラシュートの頂上に穴が開いている理由
- ・ 辛い物を食べると痔になるのか?
- ・ 日本には富士山より高い山が存在した!?
- ・ 交番の警官からお金を借りることができる制度がある
- ・ 人を殺しても無罪となるケースとは?
- ・ カレンダーの始まりが日曜日の理由
- ・ 学校の黒板・机・椅子はいくらする?その値段とは
- ・ ククレカレーの「ククレ」の名前の由来・意味とは
- ・ 飛行機の機内で起きた犯罪はどこの国の法律になるのか?
一瞬にデスクトップ画面に!?実はとても便利だったwindowsキー
最終更新日:2020/10/21

Windowsキー(ウィンドウズキー)はキーボードに配置されている
Windowsのロゴマークが描かれたキーのことですが「スタートメニューを表示する」しか知らない人も多いはず。
しかしこのWindowsキーは他のキーと組み合わせるととても便利になるのです。
Windowsキー+○○キー
オススメな組み合わせ「Windowsキー+D」のデスクトップ画面表示。
WindowsキーとDを組み合わせると瞬時にデスクトップ画面を表示することができます。
他人に見られたくないようなサイトや画像を開いているときはこの組み合わせを覚えておくと使える時が来るかも。
もう一回押せば元に戻ります。
同じような効果で「Windowsキー+M」もすべてのウィンドウを最小化させる機能がありますが
保存するorしないの画面では保存対象のウィンドウは消えないのでDのほうが使えます。
その他の組み合わせ
他にも組み合わせによって使える操作があるので自分にあった機能を探してみよう。
・Windowsキー
スタートメニューの表示。
・Windowsキー+B
タスクトレイを選択。
・Windowsキー+E
エクスプローラを起動させる。
・Windowsキー+F
ファイルやフォルダの検索を開く。
・Windowsキー+Ctrl+F
ネットワーク上のコンピュータの検索。
・・Windowsキー+F1
Windowsのヘルプを表示する。
・Windowsキー+M
全てのウィンドウを最小化。
・Windowsキー+Shift+M
Windowsキー+Mで最小化したウィンドウを全て元に戻す。
・Windowsキー+L
コンピュータをロックもしくはユーザーの簡易切り替え。
・Windowsキー+R
ファイル名を指定して実行を表示する。
・Windowsキー+TもしくはWindowsキー+Shift+T
タスクスイッチを選択する。
・Windowsキー+U
ユーティリティ・マネージャを起動させる。
・Windowsキー+Break
システムのプロパティを開く。
・Windowsキー+数字
クイック起動に登録しているプログラムの左から(押した数字)番目を起動させる。
この他にもWindows「Vista」「7」「8」「10」で新しく追加された組み合わせもあるので
詳しくはwikipediaのwindowsキーを見てみよう。
--
以上、一瞬にデスクトップ画面に!?実はとても便利だったwindowsキーでした。
クイズ!なぜ豆腐は「奴」と言う?その由来とは--