- ・ 夜空に輝く星は何個まで見ることが出来るのか?
- ・ 薬を水で飲む理由
- ・ 風呂が嫌いな犬が多い理由とは?
- ・ 相撲力士のまわしはいくら?その値段とは
- ・ 楽天のポイント10倍の大きな罠に気を付けろ!
- ・ ラジオ体操は日本発祥ではない。由来は外国。
- ・ オペラのチケットが高額の理由とは?
- ・ 食品サンプルっていくらするの?その値段とは
- ・ チーズバーガーとダブルチーズバーガーの違いと2つ注文での作り方
- ・ トビウオはなぜ飛ぶのか?その理由
- ・ 暗い所で本を読んでも視力は低下しない!?その理由とは
- ・ ウミガメが産卵しているとき流しているものは涙ではない
- ・ 金平糖(こんぺいとう)の語源とは
- ・ 段ボールは梱包目的ではなかった!?もともとの使い方とは
枝豆は豆類ではない!?
最終更新日:2020/10/21

ビールのつまみとしても相性の良い「枝豆」ですが、
枝豆は豆類に分類されないのをご存知でしょうか?
豆類ではない枝豆
画像引用元:wikipedia「枝豆」
枝豆は分類上は「緑黄色野菜」に属している。
枝豆は大豆の熟す前の豆のことで、完熟して「大豆」となります。
実は枝豆は「緑黄色野菜」なのです。
両方の栄養素を兼ね備えている枝豆
野菜と大豆の栄養を兼ね備えている。
枝豆は分類上は「緑黄色野菜」ですが、完熟すれば大豆です。
枝豆には、十分熟していないぶん、野菜に含まれているビタミンAやビタミンC、カロチンなどが豊富に含まれていることと
大豆に含まれているたんぱく質も豊富に含んでいるのです。
なので、枝豆は「野菜と大豆の栄養を同時に摂取することが出来る」と言うことになります。
--
以上、枝豆は豆類ではない!?でした。
クイズ!めっぽうの意味と語源とは他の野菜の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--