- ・ お客を説得させるのに丸腰で説得をしないようにするには
- ・ 上前を撥ねるの意味と語源とは
- ・ なぜ野菜を食べない?肉食動物は肉だけ食べて健康な理由とは
- ・ 銀行のトップはなぜ「頭取」なのか?
- ・ 2016年、転職サービスはヘッドハンティング型がさらに人気に
- ・ 桜の開花宣言は基準となる木を見て決めている!?その基準とは
- ・ 腐っていないのに豆腐と呼ばれている理由
- ・ F1マシンはいくらする?その値段とは
- ・ 缶の開けるところの名前を知ろう
- ・ 賞品1年分はどのように決めている?
- ・ なぜ焼売(シュウマイ)にグリーンピースが乗っているのか?
- ・ こじつけの意味と語源とは
- ・ 缶の開け口が左右非対称になっている理由とは?
- ・ ごまかすの意味と語源とは
「にっちもさっちもいかない」とはどういう意味?その由来
最終更新日:2020/10/21
「にっちもさっちもいかない」という言葉を聞いたことあると思います。
では、このにっちもさっちもいかないとはどういう意味なのでしょうか?
にっちもさっちもの意味とは?
どうにもできない様子や解決策が見つからないという意味。
とある2人が言い争いで、お互いに引っ込みが効かなくなったときや
お金の計算をしても都合がつかない、どうにもならないときなど
解決策が見つからないときに、この言葉は使われています。
にっちもさっちもの由来とは?
そろばんの割り算で使う「八算」と呼ばれた暗唱方法から来ている。
「にっちもさっちも」とは、そろばんの割り算で使われる「八算」と呼ばれる暗唱方法から来ています。
にっちとは「二進」から、さっちは「三進」から来ており、二進とは2で割り、三進は3で割ることで、
どんな数字でも2や3でどちらかで割るときちんと割り切れて答えは1になります。
しかし、2や3で割り切れない、それすらできないほどに行き詰ってしまった状態を
「二進も三進もいかない」ことから、「にっちもさっちもいかない」というようになりました。
このことから、商売などで金銭の都合がつかない手詰まり状態で解決策が見つからない意味となったのです。
にっちもさっちもいかないの類語
・暗礁に乗り上げる
・壁にぶち当たる
・袋小路に入り込む etc.
これらの言葉も、にっちもさっちもいかないと同じ類語となっています。
~
語源関連で「どさくさ」という言葉の語源が何か知っていますか?
・どさくさに紛れての「どさくさ」とは何?その由来とは
--
以上、「にっちもさっちもいかない」とはどういう意味?その由来でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--