- ・ あみだくじの由来とは
- ・ 未知のものに「x」が使われるようになった由来とは?
- ・ ジャガイモ「メークイン」の語源とは?
- ・ 氷の島なのになぜグリーンランド?そう呼ばれている理由とは?
- ・ 個人タクシーの車両についている星マークの意味とは?
- ・ <陸上競技>トラックのレーンの並び順はどうやって決める?
- ・ なぜズボンの前開きを「社会の窓」と呼ぶ?その由来とは
- ・ 出世の意味と由来(語源)とは?
- ・ クレジットカードを申し込む時に知っておきたい雑学5つ
- ・ カツオの縞模様は縦と横がある
- ・ 「みどりの黒髪」とは何色なのか?
- ・ 銀紙を噛むと刺激を受ける人と受けない人の違いとは
- ・ なぜ人は寝返りはするのか?
- ・ 牡蠣にあたると症状がひどいのはなぜ?治療に薬はない?
耳に唾をつけると水が入らない!と広まった理由とは?
最終更新日:2020/10/21
昔、海やプールで「耳に唾(つば)をつけてから入ると良い」
そのようなことを、言われていたことはないでしょうか?
本当に水が入ってこないの?
効果はない。
結論を言うと、耳に唾をつけても水の侵入を防ぐことは出来ません。
しかし、昔から水に入る前に唾をつけると良いと言われていました。
なぜ、そのような事になったのでしょうか?
誤って広まったから
素潜りの漁師の様子から間違って広まった。
なぜ、「耳に唾をつけると水が入らないようになる」という誤解が生まれたのかというと、
昔の素潜り漁師たちがやっていたことが間違って広まったからと考えられています。
素潜りの漁師たちは、潜る前に柔らかい草を丸めて耳に詰めて、耳栓代わりにしていたようです。
その草に唾をつけて丸めやすくする様子を見た人が、「耳に唾をつける」というやり方で
間違って広まったのではないかとされています。
~
唾は唾でも、眉唾の意味や語源は知っていますか?
・眉唾の意味と語源とは
--
以上、耳に唾をつけると水が入らない!と広まった理由とは?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--