- ・ オシドリの夫婦は仲があまり良くない!?
- ・ 店の前に置かれているタヌキの置物は何?その意味とは
- ・ 楽天カードは2016年もなぜ人気なのか?
- ・ 年齢を書く場合は歳と才どちらが正しい?
- ・ キラキラネームをつけた元祖は明治の文豪だった?!
- ・ ミョウガを食べると物忘れが激しくなる?
- ・ 激しくシェイクしてカクテルを作る理由とは?
- ・ 飛行機の燃料はガソリンではなく灯油!?その理由とは?
- ・ 卵を産む哺乳類が存在する!?その変わった生態とは
- ・ かなりユニークな結婚がインドにある
- ・ トリュフ探しに使われる動物が豚から犬になった理由
- ・ サラダ味とはどんな味なのか?
- ・ かつお節の開封後の保存期間と保存方法
- ・ スーパーの値札が半端の理由とは
昔の温泉マークの湯気は曲線ではなかった
最終更新日:2020/10/21
温泉マークと言えば、湯気のような曲線があるマークですが
昔の温泉マークは曲線ではなかったことをご存知でしょうか?
昔はどんな風だったのか?
画像引用元:http://www.gokurakuyu.ne.jp
温泉マークはもともと直線だった。
温泉マークは今のようなS字のように書かれてはいないときがありました。
実は温泉マークはかなりの回数変更されており、ある時は一方に湯気がなびいているマークだったり
またある時は、S字のように湯気がなびいていたものが直線に戻ったりなどしています。
オリンピックにより見直される
画像引用元:https://twitter.com
東京オリンピックに向けて温泉マークが見直される。
東京オリンピックやパラリンピックで外国人が多く来ることから
「外国人にも一目で理解できるマーク」として見直すことから、温泉マークもその中に入っています。
日本人には一目でわかるあの温泉マークは日本独自のもので、外国人が見た場合
「コーヒーか紅茶のお店?」「焼肉?」「ラーメン?」など、温泉ではない答えがあることから新しく上図のマークにする動きがあるそうです。
なお、日本人がこのマークを見た場合、
「地獄の釜茹」「人を茹でているように見える」などのツッコミがあります。
マークの変更の議論
現在のマークと国際規格のどちらでもよいことになった。
外国人からすると、あまり理解されていない新しいマーク。
一方で大分県にある湯布院では「日本の文化」として、現在のマークも使えるようにしてくれという強い要望から
議論の結果、どちらも使って良いことになっているようです。
~
温泉関連で、風呂に入るとなぜ指にシワが出来るのか知っていますか?
・風呂に入ると指にシワができる理由
--
以上、昔の温泉マークの湯気は曲線ではなかったでした。
--