- ・ チョコレートは血管を若返らせる?!その理由とは
- ・ 動物病院で犬や猫が身体を舐められないよう首につけるやつの名前とは?
- ・ ビーチバレー雑学!バレーボールの違いとは?なぜビキニが減った?
- ・ ポテトチップスは嫌がらせから生まれた!?その誕生秘話とは
- ・ ごぼうの正しい保存方法と保存期間
- ・ 風呂が嫌いな犬が多い理由とは?
- ・ これだけ覚えれば猫語はバッチリ!鳴き声を意識してみよう!
- ・ イルカはクジラの仲間に分類される
- ・ トライアスロンが誕生した理由とは
- ・ アシダカグモ(アシダカ軍曹)は外来種だった
- ・ あっけらかんの意味と語源とは
- ・ バルサミコ酢の「バルサミコ」の意味とは?
- ・ 船の大きさを表す単位を「トン」にした面白い理由とは?
- ・ ドイツにある「白いビール」とは?
風呂に入ると指にシワができる理由とは
最終更新日:2020/10/21
「なんだこれ?」
長い時間風呂に入ったり、プールで泳いだりしていると
指先になぜかシワができている。このシワはなぜできるのでしょうか。
なぜシワが出来るのか?
引用元:http://www.doctors-organic.com/hyouhi/index.html
皮膚の角質層が原因。
風呂などに長時間入っていると指先がシワになるのは
指先の角質層が水分を吸収し膨張して、角質層同士がぶつかり合いふくらむ(ふやける)からなのです。
指の角質層は、他の場所の皮膚と比べてみると何倍も層が厚いので、水分を多く吸収します。
なので、他の場所の皮膚は指より角質層が少ないことから、特に変化が見られないわけです。
なぜシワを作る必要があるのか?
指先にできるシワはタイヤの溝と同じ役割を持っている。
アメリカの調査チーム(2Al Labs)の研究結果によると、指のシワはタイヤと同じ役割があると言われています。
また、トム・スマルダーズ氏は「進化の過程で濡れた指先のシワが水気のある植物や川から食料を集めるのに役に立ったのではないか」
「足のシワは裸足で動き回る際に滑らないように変化したのではないか」など推察しています。
濡れてシワがある指と濡れていない指では、シワのある方が滑りにくく掴みやすいと言われているので
風呂に入った後、手や足の指にシワができるのは滑らないようにするためなのです。
~
風呂と言えば、風呂に敷くわけではないのになぜ風呂敷と呼ぶのか知っていますか?
・風呂に敷いてないのに風呂敷と呼ぶ理由とは
--
以上、風呂に入ると指にシワができる理由とはでした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--