- ・ お守りの中を見てはいけない?中身の正体とは
- ・ 垢抜けるの意味と語源とは
- ・ てんてこ舞いとはどんな踊り?
- ・ 日本一長い・短い国道は何メートル?
- ・ 武士の給料はなぜ米だったのか?その理由
- ・ 男性と女性の血液の量は違う!?
- ・ なぜ豆腐は「奴」と言う?その由来とは
- ・ なぜ車の中で読書をすると酔うのか?酔わない対策とは?
- ・ 日中の打ち水は厳禁?効果のある正しいやり方・時間とは?
- ・ 「バナナの木」と言うのは間違い。バナナは野菜?果物?
- ・ 見ると美しい「オーロラ」の正体とは?
- ・ 一番多いのはどこ?都道府県別「道の駅」数ランキング
- ・ キャベツとレタスの違いを見極めよう
- ・ カタツムリはコンクリートでカルシウム補給している
ジングル・ベルはクリスマスとは無関係の曲だった
最終更新日:2020/10/21
「ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る~」
クリスマスになると聞くことがあるこの曲ですが
元々はクリスマスとは無関係の曲だったのです。
本当は○○のために歌った曲
引用元:http://www.maroon.dti.ne.jp
ジングル・ベルは鈴を鳴らしながら雪の上を走る馬橇(ばそり)を歌ったもの。
ジングル・ベルはアメリカの「ジェームズ・ピアポント」が自分の教会学校の感謝祭のお祝いで歌うため作詞作曲したもので
元のタイトルは「一頭立ての馬橇」といいます。
この歌が大変好評だったのでクリスマスで歌われるようになり広まっていったのです。
歌は4番まである。
この一頭立ての馬橇は4番まで存在し一般的に知られているのは1番とコーラスのみ。
1番から4番までの歌詞の流れは
・1番は雪の中をソリで走る楽しさを歌う。
・2番は女の子を誘い2人で乗っていたが雪の塊に突っ込みソリがひっくり返る。
・3番は数日前にソリをひっくり返し近くをソリで通りかかった人に笑われたことを本人が語る。
・4番は再び女の子を誘い友達と賭け事でソリの競争をする。
なので歌詞にはクリスマスに対することや宗教的な言葉は書かれていないのです。
動画はジェームズ・ピアポンド作オリジナルのジングル・ベルを
自動演奏したもの。
引用元:youtubeの「Jingle Bells or One Horse Open Sleigh」
--
クリスマスとは無関係の歌ですが今では定番の曲です。
クリスマスシーズンの雑学にどうでしょう?
以上、ジングル・ベルはクリスマスとは無関係の曲だったでした。
他の音楽の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--