- ・ 日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?
- ・ 缶の開け口が左右非対称になっている理由とは?
- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ T字路?丁字路?どちらが正しいのか?
- ・ レモンが酸っぱいのはビタミンCのせいではない!?その理由とは
- ・ エノキタケはなぜ白いのか?
- ・ 「キューピーマヨネーズ」は間違い。由来を知ろう。
- ・ カラオケの機材はいくらする?その値段とは
- ・ 航空ショーの飛行機雲は「雲」ではない
- ・ なぜノーベル賞には数学賞がない?
- ・ なぜイスラム教は「禁酒」になったのか?
- ・ 相撲の土俵が丸い理由とは
- ・ 世界一長い昆虫は何?
目から鱗が落ちるの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21

「目から鱗が落ちる」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「目から鱗が落ちる」とはどういう意味なのでしょうか?
目から鱗が落ちるの意味とは?
何かのきっかけで、それまでわからなかった事が急にはっきりと理解できるようになるという意味。
「友人の助言に、目から鱗が落ちる思いだ」などで使われる言葉です。
目から鱗と言われることもあります。
目から鱗が落ちるの語源とは?
画像引用元:wikipedia「新約聖書」
キリスト教徒によって書かれた「新約聖書」から生まれた言葉。
新約聖書の「使徒行伝」第九章十八節の一文に
「直ちに彼の目より鱗のごとき物落ちて再び見ることを得」というものがあり
ここから「目から鱗」という言葉が生まれたのです。
--
以上、目から鱗が落ちるの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--