- ・ 劇薬と毒薬はどちらがより危険?
- ・ 断腸の思いの由来となった猿
- ・ なぜ猫の定番の名前が「タマ」なのか?
- ・ 熱気球は一式はいくらする?その値段とは
- ・ 神社の参道では中央を歩くのは間違い!?その理由
- ・ 意外と知られていないクラーク博士のその後
- ・ 電話と電卓のボタン並びが違う理由
- ・ 出世の意味と由来(語源)とは?
- ・ こけら落としの意味と語源とは
- ・ なぜトンカツに千切りキャベツが添えられるの?
- ・ 睡眠時間が最も長い・短い動物は何?
- ・ 金字塔とはどんな塔なのか?
- ・ 動く歩道はいくらする?その値段とは
- ・ 洗面台の下の配管はなぜS字の形をしている?
戦車は1両いくら?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

日本でも、陸上自衛隊に戦車を配備しています。
国内産のものだと「10式戦車」があります。
では、戦車は1両でいくらするのでしょうか?
戦車の値段
画像引用元:wikipedia「10式戦車」
1両で7億円ほど。
2010年から配備されるようになった「10式戦車」の場合ですが、
2008年の防衛省技術研究本部の記者会見では
1両あたりの値段は約7億円と発言しています。
また、調達初年度では1両あたり9.5億の単価になったそうです。
最新式になるほど、高額になりやすい現代ですが
10式戦車は以前に比べると安いのです。
以前の戦車の値段
画像引用元:wikipedia「90式戦車」
1両あたり8億円。
旧式の「90式戦車」のときは1両あたり約8億円ほどでした。
90式戦車も初調達時は11億円ほど費用が掛かったようで、
それに比べると「10式戦車」は、コスト削減に成功したものと考えられます。
~
戦車といえば、東京タワーには戦車の鉄が使われているというのは知っていますか?
・東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
--
以上、戦車は1両いくら?その値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--