- ・ なぜチーズに穴が開いているのか?
- ・ パチパチはNG?!目薬を使った後の正しい方法とは
- ・ ゲーセンのコインゲームの基礎知識と増やす方法
- ・ 「人のためになる仕事」という発言が危険な理由
- ・ 犬はなぜガラクタを集めるのか?その犬の習性
- ・ ムンクの叫びに描かれている人物は実は叫んではいない
- ・ ごまの開封後の保存期間と保存方法
- ・ スウェーデンでは1本のマッチで3本の煙草に火をつけてはいけない
- ・ きぬぎぬの別れの意味と語源とは
- ・ キャビアが高級食材の理由とは
- ・ ワインの瓶の底はなぜへこんでいる?
- ・ ガソリンメーターの横にある三角マークの意味とは
- ・ ルビを振るの意味や語源とは
- ・ なぜ「下駄の鼻緒が切れると縁起が悪い」と言われているのか?
戦車は1両いくら?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

日本でも、陸上自衛隊に戦車を配備しています。
国内産のものだと「10式戦車」があります。
では、戦車は1両でいくらするのでしょうか?
戦車の値段
画像引用元:wikipedia「10式戦車」
1両で7億円ほど。
2010年から配備されるようになった「10式戦車」の場合ですが、
2008年の防衛省技術研究本部の記者会見では
1両あたりの値段は約7億円と発言しています。
また、調達初年度では1両あたり9.5億の単価になったそうです。
最新式になるほど、高額になりやすい現代ですが
10式戦車は以前に比べると安いのです。
以前の戦車の値段
画像引用元:wikipedia「90式戦車」
1両あたり8億円。
旧式の「90式戦車」のときは1両あたり約8億円ほどでした。
90式戦車も初調達時は11億円ほど費用が掛かったようで、
それに比べると「10式戦車」は、コスト削減に成功したものと考えられます。
~
戦車といえば、東京タワーには戦車の鉄が使われているというのは知っていますか?
・東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
--
以上、戦車は1両いくら?その値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--