- ・ 藪医者より下手な医者の名称がある
- ・ 「ガラケー」はガラクタ携帯ではない!?その本当の意味とは
- ・ 透明な業務用の氷の作り方
- ・ 葛根湯は飲むタイミングと飲む人の相性が違うと効果がない!?
- ・ ガチンコ勝負の「ガチンコ」の語源とは
- ・ 一升瓶の中の水を早く抜く方法とは
- ・ 熱気球は一式はいくらする?その値段とは
- ・ ニンニクの芽は芽の部分ではない
- ・ インスタントコーヒーの由来・歴史
- ・ 最も長い英単語は何文字?
- ・ 交番の警官からお金を借りることができる制度がある
- ・ アメリカの大統領選挙を11月の第一火曜日に行う理由とは?
- ・ 意外と知られていない「ジャンボ」の語源とは
- ・ 草むらに近づくと「青臭い」においがする理由
嘘?本当?ムダ毛をカミソリで剃ると濃くなるのか?
最終更新日:2020/10/21

「ムダ毛は剃ると濃くなる」
よくこの言葉を聞いてカミソリなどでムダ毛を剃ることをためらう人は多いと思います。
しかし、本当に剃ると濃くなるのでしょうか?
本当に濃くなるのか?
画像引用元:http://www.bikiniwax.jp
剃ると髪の毛の断面図が広くなるので濃くなったように見えるだけ。
一度も切られたことない状態の毛とは、先端へ行くにつれて細くなっています。
そのため、見た目は濃く見えませんが、剃ることで毛の断面図が広くなってしまうので
毛先が平らな分表面積が広くなった分黒く見えてしまい、毛が濃くなったと錯覚してしまうのです。
ただし、間違ったやり方だと・・・
皮膚を傷つけると濃くなる可能性がある。
一般的にムダ毛を剃る際はカミソリを使ったりすることでしょう。
このとき「抑えて剃る」「何度も同じ場所を剃る」などしてないでしょうか?
この場合、皮膚が傷つけられるため、
体が皮膚を守ろうとして毛が濃くなる可能性があります。
正しい剃り方とは
シェービングローションなどを塗ってから剃る。
ボディークリームや石鹸を泡立てて使っても良いですが、
一番良いのはシェービングローションを塗ってからムダ毛を剃ることです。
剃る前には必ず潤滑油となるものを塗ってから剃りましょう。
~
ちなみに、髭は朝剃る方が良いというのは知っていますか?
・髭は朝に多く伸びるので出かける寸前に剃ろう
--
以上、嘘?本当?ムダ毛をカミソリで剃ると濃くなるのか?でした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--