- ・ 「好きって何?」について男目線で真面目に答えてみた
- ・ 動物もアルコールで酔う ~ お酒に強い・弱い動物の違いとは?
- ・ 市販のホタルイカはメスばかり!?その理由とは?
- ・ 線路に石を敷いている理由とは
- ・ 枝豆は豆類ではない!?
- ・ コンビーフの缶詰が台形になっている理由とは
- ・ 無料ブログサービスのデメリットとメリットの答え方
- ・ イルカがジャンプするのはなぜ?
- ・ 他人を納得させるには数字が必要!?その理由とは
- ・ なぜ海苔を火であぶると緑色になるのか?
- ・ ハンカチを正方形と決めた人物とは
- ・ 営業マンがじゃべりすぎるのはNG!?その理由とは
- ・ カツオの縞模様は縦と横がある
- ・ サラリーマンとビジネスマンの違いとは?
なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
最終更新日:2020/10/21

ダイエット食品としても活躍している「こんにゃく」
そのコンニャクは、カロリーがとても低いことで有名です。
では、なぜコンニャクはそんなにもカロリーが低いのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「コンニャク」
引用元が書かれていない画像はこちらから引用してます。
カロリーが低い理由
コンニャクがグルコマンナンから出来ているから。
グルコマンナンとは、コンニャクの主成分である食物繊維の一種で
人間の消化管には、グルコマンナンを分解できる消化酵素がありません。
コンニャクを食べても消化器を素通りとなります。
つまり、コンニャク自体にはカロリーが少しありますが、人間が消化できないため
エネルギー源としては利用できないため、カロリーが非常に低いのです。
赤いコンニャクという物が存在する
滋賀県には赤いコンニャクが存在する。
一般的なコンニャクと言えば、ねずみ色ですが
滋賀県には赤いコンニャクが存在します。有名な赤コンニャクです。
赤色の原料は、三二酸化鉄(さんにさんかてつ)という食品添加物によるもののようです。
なぜ赤くしたのか、一説には戦国大名の織田信長が
滋賀県の日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)で「左義長(さぎちょう)祭り」という火祭りで朱い長襦袢(ながじゅばん)を着て、踊ったことから来ているとされ、
そこから火祭りにちなんで、こんにゃくと赤くしたとされています。
--
以上、なぜコンニャクはカロリーが低いのか?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--