- ・ アリジゴクは成虫ではない。生態を知ろう
- ・ ニワトリに卵を産ませるのに電気代がかかる理由
- ・ 砂糖を食べないアリが身近にいるので注意
- ・ オペラのチケットが高額の理由とは?
- ・ トランプに隠された枚数やマークの意味
- ・ 牡蠣はなぜ「オス」の漢字が?由来と意味を解説
- ・ 逆立ちで食べても逆流しない?人間の体の仕組みとは?
- ・ 日中の打ち水は厳禁?効果のある正しいやり方・時間とは?
- ・ プリマハムの「プリマ」とはどういう意味なのか?
- ・ シナチクとメンマの違い
- ・ 1台いくらなのか?消防車の値段とは
- ・ 保釈金の金額は誰が決めているのか?決め方と制度の解説
- ・ テニスの得点の0が「ラブ」と呼ばれる由来とは?
- ・ 鼻をかみすぎて痛い!高級ティッシュを使わない対策を紹介
瀬戸際の意味や語源とは
最終更新日:2020/10/21
「ここが瀬戸際だ!」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では「瀬戸際」の意味や語源とは一体何なのでしょうか?
瀬戸際の意味
物事が成功するかしないかの分かれ目のこと。
成功するか、失敗するかが決まる分かれ目のことを意味しており、
相手側の譲歩を引き出すために、わざと威圧するような外交の事を意味する
「瀬戸際外交」などで使われる言葉です。
瀬戸際の語源
両端の陸地が接近して海が狭くなっている所から来ている。
瀬戸際の「瀬戸」は当て字で、元々「狭門(せと)」から来ており、
陸地の両端が接近することで海が狭くなっている所から由来しています。
また、「際」は境界となる境目の事で、瀬戸際は「狭い海峡と海との境目」の事が本来の意味で
これが、重要な分岐点や分かれ目で使われるようになったとされています。
瀬戸際の類語
・ギリギリ
・紙一重
・スレスレ etc.
これらの言葉も瀬戸際の類語となっています。
~
ちなみに、香川県に世界一狭い海峡があることは知っていますか?
・ギネス認定された「世界一のもの」が香川県に存在する
--
以上、瀬戸際の意味や語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--