- ・ 垢抜けるの意味と語源とは
- ・ 目から鱗が落ちるの意味と語源とは
- ・ なぜ人は寝返りはするのか?
- ・ ヘッドハンターはどこから人材情報を得ているのか?
- ・ 学校の教室にあるロッカーはいくらする?その値段とは
- ・ トイレ使用者がトイレットペーパーを三角折りするのは間違い
- ・ 切れなくなったハサミを復活させる方法
- ・ 最終電車の運転手はどうやって帰っているのか?
- ・ かきいれどきの「かきいれ」の意味と語源とは
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
- ・ 暗い所で本を読んでも視力は低下しない!?その理由とは
- ・ なぜ東京ドームは大きさの基準になっているのか?
- ・ 安物デジカメ・スマホで体育館での写真を綺麗に撮るコツ
- ・ 人間以外に指紋を持っている動物は居るのか?
なぜトンボは逆立ちをするのか?←凄い効果がある
最終更新日:2020/10/21
トンボを見つけた時、尻尾を上に向けて
逆立ちをしているような状態を見たことないでしょうか?
なぜ、トンボは逆立ちをするのでしょうか?
トンボが逆立ちをする理由
逆立ちはトンボの熱中症対策。
トンボが逆立ちをしている姿は、実は熱中症対策なのです。
尻尾を太陽の方向に合わせておくことで、なるべく日光が当たらないように工夫しているのです。
また、この光景は珍しいことではないので、秋によく見るアキアカネ(赤とんぼ)でよく見ることが出来ます。
トンボも暑いのは苦手なのです。
トンボは指をグルグル回しても目を回さない!?
画像引用元:wikipedia「トンボ」
トンボが目を回すという確かな情報は今の所ない。
「トンボは目を回してしまえば簡単に捕まえられる」と言うことを、昔教わった人は多いと思います。
しかし、トンボが目を回すという確かな情報は今のところえられていないのが現状です。
たとえ指の動きに合わせて、トンボが顔を動かしたとしても
別に目がまわっているわけでもなく、エサと思って見ているだけのようです。
また、トンボの研究者も「この方法では捕まえるのは難しい」と証言しており
トンボを捕まえるのであれば、やはり虫取り網が良いでしょう。
~
ちなみに、秋になるとよく見かける「赤とんぼ」ですが、この名前は正式名称ではないのは知っていますか?
・「赤とんぼ」という名前は正式名称ではない
--
以上、なぜトンボは逆立ちをするのか?←凄い効果があるでした。
他の昆虫・虫の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--