- ・ 日本で割り勘を考えた人物とは
- ・ 「本みりん」「みりん風調味料」「みりんタイプ」の違い
- ・ 動く歩道はいくらする?その値段とは
- ・ ジングル・ベルはクリスマスとは無関係の曲だった
- ・ なぜ四角じゃないのか?船の窓が丸い理由
- ・ 昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた
- ・ 目玉焼きの「片面焼き」「両面焼き」は英語で何と言う?
- ・ 色鉛筆の形が丸形の理由
- ・ 貯金箱の定番が豚の形をしている理由
- ・ ごぼうの正しい保存方法と保存期間
- ・ お寺が日本一多い都道府県はどこ?
- ・ Google検索の隠しコマンドがおもしろい
- ・ なぜ無線で了解を「ラジャー」というのか?
- ・ 大昔ペンギンは空を飛んでいた?なぜ飛ぶことをやめたのか
インド人はわさびの辛いのが苦手!?その理由
最終更新日:2020/10/21
インドと言えば「カレー」です。
インド人は、辛い物は得意な感じがしますが、実はわさびの辛さには負けるようです。
なぜ、わさびは無理なのでしょうか?
そもそも辛さとは
唐辛子に含まれているのは「カプサイシン」。
「からさ」というのは、いろいろあります。
例えば、唐辛子に含まれているのは「カプサイシン」です。
辛さを示す単位の事を「スコヴィル値」というものがあり、これはカプサイシンの量から数値が出されます。
カプサイシンを含まないピーマンは0で、日本産の三鷹唐辛子は5万ほど、ハバネロだと30万となります。
わさびの辛味成分
わさびは硫化アリルやアリルカラシ油などのアリル化合物の辛さ。
和さみに含まれている辛み成分は、アリル化合物です。
これらは食べると、口から鼻に辛み成分が抜けて
鼻の嗅覚や痛覚を刺激することで、あの「ツーン」とした感覚が生まれます。
インド人がわさびが苦手なのは
辛さの質の違いによるもの。
わさびの辛さは唐辛子などの辛さとは違うため、スコヴィル値では表せません。
このような「からさの質の違い」から、カレーによる辛さになれているインド人は
わさびが辛くて食べられない、苦手という人が居るのです。
つまり、わさびの辛さには慣れていない事が原因なのです。
~
カレーと言えば、辛口や甘口などはどうやって決めているのか知っていますか?
・「辛口・中辛・甘口」カレーの辛さはどう決められている?
--
以上、インド人はわさびの辛いのが苦手!?その理由でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--