- ・ ピロリ菌を除菌しても胃がんになる可能性はある!?その理由
- ・ 破れたお札も燃えたお札も交換できるが基準がある
- ・ 開店祝いで置かれている花はいくらする?その値段や名前とは
- ・ 地球はどんどん軽くなっている!?その理由
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
- ・ 戦車は1両いくら?その値段とは
- ・ 猫舌なのは猫だけではない。猫舌の由来とは?
- ・ 違法駐車の車にぶつかる事故!責任・過失割合(弁償)はどうなる?
- ・ みかんを揉むとなぜ甘くなるのか?
- ・ こけら落としの意味と語源とは
- ・ 眉毛のない顔を見ると怖く感じる理由
- ・ 日本と世界の最古の自動販売機とは
- ・ なぜバイクのことを「単車」と呼ぶ?由来は「複」から
- ・ 河豚(フグ)は生まれたときは毒を持っていない
モスバーガーは毎日実質5%オフにできる
最終更新日:2020/10/21

モスバーガーは高い・・・
ハンバーガー系ではダントツの高さ。
セットで800円くらいするので、高級なランチとなります。
そんなモス、実は5%オフにする方法があります。
モスカードを活用する
プリペイドカードの「モスカード」を使う。
このモスカードにお金をチャージするのですが、
普段はチャージ金額の1%分のポイントを貰えます。
1ポイント1円として、モスバーガーで利用可能です。
それが、毎月25日~29日は4%にアップ!
1万円チャージすると、400ポイント貰えます。
これにて、実質モスバーガーが毎日4%オフになります。
モスカードの詳細についてはこちらを。
→モスカード:モスバーガー公式HP
残る1%は
クレジットカードでチャージする。
例えば、楽天カードでモスカードにチャージすると、
1%分の楽天スーパーポイントを貰えます。
モスカードの4%に加え、楽天ポイントを1%追加。
これにて5%になります。
普通に現金で払うよりも、かなりお得です。
800円のセットの場合、実質760円に。
クーポンを利用するような割引率になる。
クレジットカードはどれがいい?
なるべく多くのポイントが付くクレジットカードが良いです。
楽天カードは1%。リクルートカードは1.2%。
クレジットカードは標準的には0.5%のポイント還元となるので、
できるだけ1%以上のカードを使いたい。
まだクレジットカードを持っていない人は、
定番ではありますが楽天カードがおすすめです。
その他、いろいろ紹介していますので、こちらの記事もどうぞ。
--
以上、モスバーガーは毎日実質5%オフにできるでした。
カテゴリ:知らないと後悔する雑学 TOP:雑学unun
他の知らないと後悔する雑学
他の雑学(ランダム表示)
--