- ・ 午前中で終わる「半ドン」の意味と由来とは?
- ・ 人脈を築くとき権力のある人ばかり見てはいけない!?その理由
- ・ トマトケチャップの開封後の保存期間と保存方法
- ・ どちらに回す?中華のターンテーブルのマナー
- ・ フクロウが首を傾けるのはなぜ?
- ・ 世界一栄養がない野菜は何?その栄養素
- ・ 斜に構えるの意味と語源とは
- ・ 「これが自分の声?」録音した自分の声が違う声に聞こえる理由とは?
- ・ 三角定規に穴が開けられている理由とは
- ・ ローズマリーの保存期間と保存方法
- ・ 太平洋と大西洋の漢字の意味と由来とは?
- ・ 雨出すではない!アメダスの名前の由来と正式名称とは?
- ・ 足し算によって名前が決まった銀行がある。その面白い由来とは?
- ・ 飛行機のタイヤに窒素を入れる理由とは?空気との違いは?
麺類の「コシ」とは何のことなのか?
最終更新日:2020/10/21
ラーメンやうどんで使われる麺は「コシ」がとても大事です。
では、このコシとは何のことなのでしょうか?
シンプルに言うと
コシは弾力のこと。
一般的に「コシ」とは何か?と聞かれた場合、
「コシがある=弾力のある」という解釈になります。
でも、もう少し詳しく知りたいですよね。
さらに詳しく
コシとは、小麦に含まれている「グルテン」という物質によるもの。
グルテンとは、「グリアジン」と「グルテニン」というたんぱく質の混合物のことです。
この混合物に水を加えることで、グリアジンは粘着度、グルテニンは弾力性がそれぞれ高くなります。
小麦麺特有の「コシ」とは、生地をこねることにより
この2つの物質が絡み合い、格子状の組織を形成することで、弾力性のあるコシが生まれるのです。
コシ以外で美味しい麺に必要なもの。
画像引用元:wikipedia「麺」
コシの他に「モチモチ感」も必要。
美味しい麺にはコシも重要ですが、他にもモチモチ感もあると思います。
この「モチモチ感」とは、何か?
あれは、小麦粉のデンプンによるものです。
麺を茹でると、小麦粉のデンプンが糊(のり)のようになります。
この糊によって、あのような食感が生まれています。
~
ちなみに、お酒を飲んだ後、ラーメンを食べたくなる理由は知っていますか?
・酒を飲んだ後ラーメンを食べたくなる理由
--
以上、麺類の「コシ」とは何のことなのか?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--