- ・ シジミやウコン以外の二日酔いに効果のある方法(食べ物)とは?
- ・ ニューヨークがなぜ「ビック・アップル」と呼ばれているのか?その由来
- ・ シリアル食品の「シリアル」とはどういう意味?
- ・ 眠い時に目をこするのはなぜ?意味と理由を知ろう!
- ・ ヒアルロン酸が取れる動物とは
- ・ 大昔のマグロは捨てられていた?!その理由
- ・ マグロが泳ぐのをやめると死ぬ理由
- ・ 安物デジカメ・スマホで体育館での写真を綺麗に撮るコツ
- ・ ラグビーボールはなぜ楕円形なのか?その形の理由、由来とは?
- ・ あくせくの意味と語源とは
- ・ ラムネのガラス玉はビー玉という名前ではない
- ・ がんの病気に心臓がんはない?!その理由とは
- ・ 胡散臭いの意味と語源とは
- ・ でたらめの意味と語源とは
カップ麺のフタと容器はどうやってくっつけている?
最終更新日:2020/10/21
カップめんのフタを「ベリッ」とはがして、お湯を入れていると思いますが
どうやってくっつけているのか、知っていますか?
どうやってくっつけているのか?
超音波を使ってくっつけている。
フタと容器をくっつけるのは「超音波溶接」と言う方法。
名前の通り「超音波」による振動を利用した溶接です。
カップと容器を重ねて、数十キロヘルツの振動を与えることで
接触部に摩擦熱が生じるので、接触部が溶けてくっつくのです。
どれくらいでくっつくのか?
溶着時間は1秒。
摩擦熱によってくっつける超音波溶接は、くっつける時間はたったの1秒。
なので、冷やす必要もないぐらい早いです。
容器が発泡スチロールを使う理由
持った時に熱くないから。
小ネタですが、容器が発泡スチロールの容器がよく使われていますが
あれは保温性が良く、持った時に熱くないという理由から来ています。
~
飲み会などで酒を飲んだ後、ラーメンが食べたくなる理由はしていますか?
・酒を飲んだ後ラーメンを食べたくなる理由
--
以上、カップ麺のフタと容器はどうやってくっつけている?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--