- ・ 赤ちゃんがよだれを流す理由とは?いつまで流す?
- ・ どこを回ることなのか?「急がば回れ」の意味や由来とは
- ・ 世界で一番危険なお酒は?その理由
- ・ 懐石料理と会席料理の違いとは
- ・ 昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた
- ・ すっぱ抜くの意味と語源とは
- ・ アリは砂糖だけでは生きていけないので餌に注意!
- ・ 1年の真ん中は何月何日になる?
- ・ 宇宙では身長が伸びるのはなぜ?
- ・ カタログの時計がV字が多い理由
- ・ ブルーベリーは目の他に骨にも効果がある!?
- ・ 宣伝と広告の違いとは?
- ・ ゴミ収集車1台の値段っていくら?
- ・ 冷やかしの言葉の意味・由来とは
ヘッドハンティングでの年収アップの相場は?
最終更新日:2020/10/21

父「年収1000万円の壁は大きいぞ!」
子「カイジで知った」
年収を上げる方法となると、昇進・転職・ヘッドハンティングなどがある。
その中で、ヘッドハンティングはあまり知られていないので、簡単に説明。
ヘッドハンティングの相場
ヘッドハンティングでの年収提示は、
現在の年収のおおよそ3割増です。
年収が800万円の人であれば、1000万円~1100万円程度が相場。
もちろん、これは人により、会社により違います。
でも、おおよそ3割増だと上々と覚えておけば良いでしょう。
本当に欲しい人材には倍以上ということもあります。
年収の他に契約金も出ることも
入社が決定すると、契約金も貰えることもあります。
これはピンキリですが、年収分程度は貰えることも。
なぜ貰えるのか?というと、退職金が減るからという理由もあります。
経営者クラスになると違うと思いますが、基本は年数により変わります。
そのため、その分を契約金として支払うものです。
ここで注意したいのは、これは「雑所得」という点。
退職金は税金の控除が大きいのに対し、雑所得は全くありません。
契約金は3割が税金で無くなると覚えておきましょう。
確定申告もしないといけません。やらないと脱税で捕まります。
本当、税金に関しては何も言ってこないので注意。
知っていてあえて言わず、時が来たら「アウト!」と言われるのが税金です。
年収が増えないヘッドハンティングも?
入社時は年収据え置きで、翌年から上げる場合もある。
いきなり部長は無理な場合、課長として準備をしてもらい、
翌年から部長にして年収を上げるという方法もあるようです。
ただ、「できる人」なのが前提なので、最悪は降格して年収が下がる可能性もありえる。
ちょっと、中途半端なヘッドハンティングです。
このように、ヘッドハンティングといえど、
メチャクチャ年収が増えるわけではありません。
どちらかというと、キャリアアップとしての転職です。
成果を出せば役員になれる可能性もあるので、
将来性を考えてヘッドハンティングを受けたい。
どうしたら声がかかるのか?はこちらを。
ヘッドハンターはどこから人材情報を得ているのか?
こちらも参考に。
ここが違う!40代、50代からの転職に成功する人と失敗する人
--
以上、ヘッドハンティングでの年収アップの相場は?でした。
クイズ!賞品1年分はどのように決めている?--