- ・ 昔「髪を洗いすぎるのはダメ」と言われていた理由とは
- ・ サーフィンしている人がサメに襲われやすい理由
- ・ バスケットボールのゴールに網がついている理由とは
- ・ つつがなくの意味と語源とは
- ・ ネギトロの「ネギ」は長ネギの事ではない!?その語源とは
- ・ 薬石効なくの石とはどんな石?
- ・ コリー犬は迷子になりやすい!?その理由
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
- ・ スクリュードライバーという名前の由来とは?
- ・ ほうれん草の「ほうれん」って何のこと?
- ・ キャビアが高級食材の理由とは
- ・ 「なんで生きているの?」という疑問に多分正論で答える。
- ・ 金字塔とはどんな塔なのか?
- ・ 畳の縁(へり)を踏んではいけない理由
バスケットボール選手の背番号につけることができない数字がある
最終更新日:2020/10/21

国際大会のバスケットボール選手の背番号に
つけることができない番号があることをご存知でしょうか?
つけることができない数字とは?
つけることができない数字は1~3の番号。
FIBAの国際ルールでは使用できる番号が4~15番までとされています。
また、リーグによっては他にもつけることができない番号があるようです。
詳しくはwikipediaの背番号を見てください⇒背番号
なぜ1~3はダメなのか?
審判が手で判定を出すから。
バスケットボールの審判はホイッスルを吹くだけでなく
得点やファウルなどの判定を手で表すので、紛らわしくないようにするため背番号が4からなのです。
また、審判の1~3はどんなサインなのかというと、次のようになります。
1本指:最後の1プレーの時や1得点。
2本指:フリースローの回数や2得点。
3本指:3秒バイオレーション・フリースローの回数・3得点。
1~3本の指はこのような意味で使われています。
日本では・・・
2ケタの番号であれば使用可能。
日本の男子プロバスケットボールリーグ(通称:Bリーグ)では、
2ケタの背番号であれば、どの番号でも使用可能です。
※ただし、永久欠番は除く。
また、「0」や「00」などはつけることは出来ません。
~
番号と言えば、緊急電話の番号が119や110の理由は知っていますか?
・緊急電話番号が119や110の理由とは?
--
以上、バスケットボール選手の背番号につけることができない数字があるでした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--