- ・ 3億円はどうなる!?宝くじに当たったら税金(所得税)はかかるのか?
- ・ ヨーグルトの表面に溜まった水の正体
- ・ 電線にとまっている鳥が感電しないのはなぜ?その理由
- ・ 「さくら、ぼたん、もみじ」肉の呼び名に花の名前が付いている理由とは
- ・ 生ハムはなぜ塩辛いのか?その理由
- ・ しっぺ返しの意味と語源とは
- ・ なぜ青や緑?手術着の色が白ではない理由とは?
- ・ 天然?人工?イクラを見分ける裏ワザ
- ・ “手当て”の由来・語源とは? ~手に隠された力とは?~
- ・ 毛嫌いの毛は何の毛なのか
- ・ お弁当に入っている魚の形をした容器の名前とは
- ・ 消しゴムが紙ケースに入っている理由
- ・ シンクロの雑学!髪の毛のセット方法は?なぜ大食い?歴史は?
- ・ 地球が誕生した頃は1日24時間ではない
ポテトチップスは嫌がらせから生まれた!?その誕生秘話とは
最終更新日:2020/10/21

ジャガイモを薄く切って作られるスナック菓子の「ポテトチップス」ですが
その誕生した理由が嫌がらせというのは知っていますか?
ポテトチップスを作った人物
画像引用元:wikipedia「ジョージ・クラム(料理人)」
アメリカの料理人「ジョージ・クラム」
ポテトチップスを作った人物は、アメリカの料理人であった「ジョージ・クラム」だとされています。
ニューヨーク州サラトガ群サラトガスプリングスの「ムーンズ・レイク・ハウス」というレストランから物語が始まります。
事の発端は
画像引用元:wikipedia「ポテトチップス」
お客からのクレーム。
1853年にある一人の客が「フライドポテトが厚すぎる」というクレームを出しました。
そして、作ってはやり直しを繰り返され、何度も作り直されました。
何度も作り直されることにうんざりしたクラムは、フォークで刺せないほどに薄くして
困らせてやろうという嫌がらせを考えました。
しかし、お客はとても美味しいと大喜びしたことで、クラムが想像していた結果とは逆になってしまいました。
その後、この料理は「サラトガ・チップス」という名前でレストランの公式メニューとなったのです。
ポテトチップスは最初
樽や瓶に入って売られていた。
1900年代になると、アメリカで多くのポテトチップスを製造する業者が増えていき
当初は、ポテトチップスを樽や瓶に入れられて販売されていたようです。
しかし、その方法では時間が経つとしけっていました。
そして1920年代になると、現在と同じような密封できる袋で売られるようになったのです。
~
ちなみに、ポテトチップス1袋には何個のジャガイモが使われているのわかりますか?
・ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
--
以上、ポテトチップスは嫌がらせから生まれた!?その誕生秘話とはでした。
--