- ・ トヨタ自動車はもともと「トヨダ」という名前だった!?その由来とは
- ・ ハワイのワイキキ・ビーチは人工的に作られたものだった!
- ・ ごぼうを食べるのはごく一部の国だけ!?日本が食べるようになったのは
- ・ 雷は空から落ちるだけではない?
- ・ 相撲の土俵が丸い理由とは
- ・ 眉毛のない顔を見ると怖く感じる理由
- ・ 出前寿司にアカガイ(赤貝)が入らない理由
- ・ 日陰でも適応できる木がある
- ・ 回転寿司で食べられる大トロはメタボのマグロ!?
- ・ モグラは小食ではなく大食い?!その理由とは
- ・ なぜ臆病者が「チキン」と呼ばれる?その理由
- ・ 網戸から蚊が入る理由とは?
- ・ 線路に石を敷いている理由とは
- ・ ちりめんじゃこの魚の種類と語源・由来
ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
最終更新日:2020/10/21

ポテトチップスを食べている時に「この袋の中には、何個のジャガイモが入っているのか?」
このようなことを思ったことはないでしょうか?
何個入っているの?
標準的なサイズは3~4個入っている。
一般的なポテトチップスの袋の中身が85gで
その中には、ジャガイモが3~4個入っているそうです。
ジャガイモ3~4個なのに量が少ない?
スライスして油で揚げると30gになる。
ジャガイモは1個が100gありますが、それを考えるとかなり少ないです。
少ない理由は、スライスして油で揚げるとジャガイモの80%の水分は飛んでしまいます。
すると、油を吸い込んだとしても1個100gのジャガイモが、30g弱ほどになってしまうからなのです。
--
以上、ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--