- ・ ETCカードの兼用(貸し借り)が危険な理由とは?
- ・ シャンパンを進水式で割る理由とは
- ・ 宇宙では身長が伸びるのはなぜ?
- ・ 将棋の「王将」と「玉将」を区別した人物とは?
- ・ モグラは太陽光を浴びても大丈夫なのか?
- ・ 魚介類の「介」の意味と語源とは?
- ・ ファミリーコンピュータ(ファミコン)の色を赤と白にした理由とは?
- ・ 駅で聞こえてくるピンポンという音の正体
- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ ブルーシートはなぜ青い色なのか?
- ・ おじさんという名前の魚が存在する
- ・ ハードル走の雑学!なぜ男性は110mで女性は100m?歴史は?
- ・ アタッシュケースは間違った呼び方だった!?
- ・ なぜ「3人で写真を撮ると真ん中の人は早死にする」と言われているのか?
ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
最終更新日:2020/10/21

ポテトチップスを食べている時に「この袋の中には、何個のジャガイモが入っているのか?」
このようなことを思ったことはないでしょうか?
何個入っているの?
標準的なサイズは3~4個入っている。
一般的なポテトチップスの袋の中身が85gで
その中には、ジャガイモが3~4個入っているそうです。
ジャガイモ3~4個なのに量が少ない?
スライスして油で揚げると30gになる。
ジャガイモは1個が100gありますが、それを考えるとかなり少ないです。
少ない理由は、スライスして油で揚げるとジャガイモの80%の水分は飛んでしまいます。
すると、油を吸い込んだとしても1個100gのジャガイモが、30g弱ほどになってしまうからなのです。
--
以上、ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--