- ・ 回転寿司の「エンガワ」って何の魚?どの部位?なぜ「エンガワ」?
- ・ 緑茶や紅茶など葉の保存期間と保存方法
- ・ 満潮?干潮?地図に書かれている海岸線はどっち?納得の理由とは?
- ・ 冬場も飛行機はスタッドレスタイヤを使わない理由とは?
- ・ オリンピックでテロが起きたことがある
- ・ 椿事の意味や語源とは
- ・ コアラの赤ちゃんの意外な食べ物とは!?その理由
- ・ なぜ太平洋は「太」で大西洋は「大」なのか?
- ・ なぜふらふらになったボクサーを「グロッキー」と呼ぶ?
- ・ 座布団には表裏が決まっている
- ・ 社会人はパーティやイベントに積極的に行動したほうが良い理由
- ・ 干しえびの開封後の保存期間と保存方法
- ・ なぜ2枚?板ガムに銀紙と普通の紙がある理由
- ・ 牡蠣は二日酔いに効く?本当にアルコールを分解するのか?
ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
最終更新日:2020/10/21

ポテトチップスを食べている時に「この袋の中には、何個のジャガイモが入っているのか?」
このようなことを思ったことはないでしょうか?
何個入っているの?
標準的なサイズは3~4個入っている。
一般的なポテトチップスの袋の中身が85gで
その中には、ジャガイモが3~4個入っているそうです。
ジャガイモ3~4個なのに量が少ない?
スライスして油で揚げると30gになる。
ジャガイモは1個が100gありますが、それを考えるとかなり少ないです。
少ない理由は、スライスして油で揚げるとジャガイモの80%の水分は飛んでしまいます。
すると、油を吸い込んだとしても1個100gのジャガイモが、30g弱ほどになってしまうからなのです。
--
以上、ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--