- ・ 部屋の天井にある羽の正体とは
- ・ 予定がぽしゃったの「ぽしゃった」の意味と語源とは
- ・ 鯛は左目で値段が決まる!?その理由
- ・ ボウリングのピンは元々10本ではなかった
- ・ なぜ徹夜で疲れてくると笑いが止まらなくなる?
- ・ 柿は英語で何と呼ぶ?
- ・ 塩梅(あんばい)の意味と語源とは
- ・ 緑茶や紅茶など葉の保存期間と保存方法
- ・ 野球の「タコ」「タテ」ってどういう意味?
- ・ あかぎれを完璧に治し再発させないシンプルな方法
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ 船の名前にはなぜ××丸と名前を付けるのか?
- ・ 郵便記号が〒になった理由と由来・歴史
- ・ 「ミイラ取りがミイラになる」とはどういう意味?
ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
最終更新日:2020/10/21

ポテトチップスを食べている時に「この袋の中には、何個のジャガイモが入っているのか?」
このようなことを思ったことはないでしょうか?
何個入っているの?
標準的なサイズは3~4個入っている。
一般的なポテトチップスの袋の中身が85gで
その中には、ジャガイモが3~4個入っているそうです。
ジャガイモ3~4個なのに量が少ない?
スライスして油で揚げると30gになる。
ジャガイモは1個が100gありますが、それを考えるとかなり少ないです。
少ない理由は、スライスして油で揚げるとジャガイモの80%の水分は飛んでしまいます。
すると、油を吸い込んだとしても1個100gのジャガイモが、30g弱ほどになってしまうからなのです。
--
以上、ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--