- ・ 郵便ポストっていくらするの?その値段とは
- ・ 腐っていないのに豆腐と呼ばれている理由
- ・ こけら落としの意味と語源とは
- ・ 大昔のマグロは捨てられていた?!その理由
- ・ なぜ「えびせん」を食べ始めたら止まらなくなるのか?
- ・ Bluetooth(ブルートゥース)の名前の由来って何?
- ・ 「秋ナスは嫁に食わすな」はなぜ?正しい意味・由来を知ろう
- ・ 「とどのつまり」の「とど」の由来とは
- ・ 玄人はだしの意味と語源とは
- ・ モグラは小食ではなく大食い?!その理由とは
- ・ 最適なパンの保存期間・保存方法は?常温?冷蔵?冷凍?
- ・ <陸上競技>トラックのレーンの並び順はどうやって決める?
- ・ 北海道と沖縄で体重を測ると重さが違う
- ・ 相撲に引き分けはあるのか?長い取り組みでの条件は?
月の昼と夜の温度ってどのくらいなのか?
最終更新日:2020/10/21

地球では、場所や季節によって違いがあるものの
昼夜の温度は、何十度ぐらいでそこまで大きくないと思います。
では、月の昼夜はどのくらいなのでしょうか?
※月の昼夜は日の当たっている面、当たっていない面という意味です。
月の昼は?
月の昼間は110度ほど。
実は月では昼間は110度ほどにも上がるようです。
また、日のあたっている部分でも温度差があります。
日の当たっている場所と、日陰になっている場所では
温度差は200度以上もあるようです。
月の夜は?
月の夜は、マイナス170度ほど。
逆に夜はマイナス170度まで下がります。
夜はそれまで熱せられた地表から、熱が宇宙空間へ逃げます。
そのため極端に温度が下がるのです。
一方地球では、大気が逃げるのを防いでいるので、極端に温度が下がらないのです。
月の1日って?
月の1日は、地球の約30日になる。
実は月の1日は、地球の約30日にあたります。
そのうち、15日が昼、残りの15日が夜です。
~
また、なぜ太陽と月は同じ大きさに見えるのか知っていますか?
・なぜ太陽と月は同じ大きさに見えるのか?
--
以上、月の昼と夜の温度ってどのくらいなのか?
他の宇宙の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--