- ・ アメンボは何を食べる?食べ物と食べ方を知ろう
- ・ キラキラネームをつけた元祖は明治の文豪だった?!
- ・ 右手と左手どう違う?招き猫が上げている手のそれぞれの意味とは
- ・ ギネス認定された「世界一のもの」が香川県に存在する
- ・ 歯ぎしりにかかる力(噛む力)はどのくらい?歯ぎしりの原因は?
- ・ F1マシンはいくらする?その値段とは
- ・ 飛行機の機内で起きた犯罪はどこの国の法律になるのか?
- ・ 何もせずに仕事で大事な人と会ってはいけない理由
- ・ 透明な業務用の氷の作り方
- ・ 昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた
- ・ なぜ時間が経つとレシートの文字は消えるのか?
- ・ 牡蠣にあたると症状がひどいのはなぜ?治療に薬はない?
- ・ なぜエレベーターの中で階数の表示ランプを見てしまうのか?
- ・ おやつ代も?!選挙スタッフに支払うお金が決められているその理由
ハリウッドが映画の聖地になった理由
最終更新日:2020/10/21

アメリカにおける映画の聖地といえば「ハリウッド」ですが
なぜハリウッドが映画の聖地になったのでしょうか?
天候に恵まれていた
ハリウッドは季節を問わず晴天が続く気候。
当時は、フィルムの感度と照明設備の能力が低いので
映画の撮影は外の光を頼りにしていました。
なので、雨が降り続くとスケジュールが伸びて製作費が増えてしまうのが悩みでした。
しかし、ハリウッドは季節を問わず晴天という気候のため
ロケ地としては最適だったことが理由となっています。
ハリウッドは禁酒主義が多い
西部劇のロケ地にピッタリなハリウッド。
ハリウッドには、禁酒主義の人々が多く住んでいたことから
条例で酒場の営業時間が制限されているため、酒場はすっかりさびれた状態でした。
その様子から、西部劇のロケ地にピッタリだったことも
ハリウッドが聖地と呼ばれる理由の一つなのです。
ハリウッド映画とは
ハリウッドで作られた映画の総称。
アメリカのロサンゼルス郊外にあるハリウッドで作られた映画の事を「ハリウッド映画」と総称しています。
これは、主にメジャーとなる撮影場所に「ワーナー」「ユニバーサル」など大手が映画撮影を行っていたため
このような呼び名になったと言われているようです。
~
ちなみに、世界で一番短いタイトルの映画が何か知っていますか?
・世界で一番短いタイトルの映画って何?
--
以上、ハリウッドが映画の聖地になった理由でした。
他の世界に関する雑学
他の雑学(ランダム表示)
--