- ・ 打たない人でも知っておきたいパチスロの勝ち方の基本
- ・ オペラのチケットが高額の理由とは?
- ・ 3億円はどうなる!?宝くじに当たったら税金(所得税)はかかるのか?
- ・ 緑茶や紅茶など葉の保存期間と保存方法
- ・ 回転寿司のコンベアっていくらするの?その値段とは
- ・ カツオはなぜ魚へんに「堅」なのか?
- ・ 「キューピーマヨネーズ」は間違い。由来を知ろう。
- ・ 水族館でスルメイカを見かけない理由
- ・ 葬式に黒い服(礼服・喪服)を着だしたのは戦後から
- ・ 「辛口・中辛・甘口」カレーの辛さはどう決められている?
- ・ 「好きって何?」について男目線で真面目に答えてみた
- ・ モグラは小食ではなく大食い?!その理由とは
- ・ 飲食店の隠語で「太郎」とは?
- ・ 2016年に手作りクリスマスケーキが増えた理由(多分)
スイートルームとはどんな部屋のこと?
最終更新日:2020/10/21

ホテルで最も格式の高い部屋のことを「スイートルーム」というが
そもそも「スイートルーム」とはどんな部屋のことなのでしょうか?
スイート=甘い?
スイートとは、「一組」という意味の「suite」のこと。
スイートルームと聞くと「甘い」ことを意味する「sweet」を意味するのは、当然ながら間違いです。
スイートルームとは、「一組」を意味する「suite」のことなのです。
どういう部屋を「スイートルーム」と呼ぶのか?
寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のこと。
スイートルームとは、寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のことで
要するに、広くて豪華な部屋のことを表しています。
また、日本旅館ではこのような部屋のことを一般的に「続き部屋」と呼ばれています。
~
ちなみに、ベットに帯状の布が置かれていることがありますが、その使い方は知っていますか?
・ホテルのベットに敷かれている布の正しい使い方とは
--
以上、スイートルームとはどんな部屋のこと?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--