- ・ 柴犬が他の犬を攻撃してしまう理由~その攻撃性とは?~
- ・ トルコ石はトルコで採れない。名前の由来とは?
- ・ 逆立ちで食べても逆流しない?人間の体の仕組みとは?
- ・ 相撲力士のまわしはいくら?その値段とは
- ・ 唐辛子はどの部分が一番辛い?
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ かろうじての意味と語源とは
- ・ なぜ人は寝返りはするのか?
- ・ 人脈づくりで注意するべき事とは?
- ・ 回転寿司で食べられる大トロはメタボのマグロ!?
- ・ 店の前に置かれているタヌキの置物は何?その意味とは
- ・ 「愛って何?」について既婚者が現実的に答える
- ・ 男はなぜ禿げるのか?原因と育毛剤の話し
- ・ あっけらかんの意味と語源とは
スイートルームとはどんな部屋のこと?
最終更新日:2020/10/21
ホテルで最も格式の高い部屋のことを「スイートルーム」というが
そもそも「スイートルーム」とはどんな部屋のことなのでしょうか?
スイート=甘い?
スイートとは、「一組」という意味の「suite」のこと。
スイートルームと聞くと「甘い」ことを意味する「sweet」を意味するのは、当然ながら間違いです。
スイートルームとは、「一組」を意味する「suite」のことなのです。
どういう部屋を「スイートルーム」と呼ぶのか?
寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のこと。
スイートルームとは、寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のことで
要するに、広くて豪華な部屋のことを表しています。
また、日本旅館ではこのような部屋のことを一般的に「続き部屋」と呼ばれています。
~
ちなみに、ベットに帯状の布が置かれていることがありますが、その使い方は知っていますか?
・ホテルのベットに敷かれている布の正しい使い方とは
--
以上、スイートルームとはどんな部屋のこと?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--