- ・ がま口財布にある玉状の金具の名前
- ・ 眼鏡の鼻パッド(鼻当て)を発明したのは日本人!?
- ・ なぜトンボは逆立ちをするのか?←凄い効果がある
- ・ メールの「@(アットマーク)」の由来とは
- ・ ローズマリーの保存期間と保存方法
- ・ 動く歩道はいくらする?その値段とは
- ・ 泥はねの汚れが落ちにくい理由
- ・ 液晶テレビとプラズマテレビの違いを知ろう
- ・ 手を乾かす機械はいくらする?その値段と名前
- ・ 健康と美容に良い食事方法とは
- ・ 使い捨てライターが仕切りがある構造にしている理由
- ・ 野良猫が母猫かどうかを見分ける方法
- ・ 犬と猫はどちらが強いのか?vsダックスフントの場合
- ・ 「考える人」は考えているのではない?!その理由
スイートルームとはどんな部屋のこと?
最終更新日:2020/10/21

ホテルで最も格式の高い部屋のことを「スイートルーム」というが
そもそも「スイートルーム」とはどんな部屋のことなのでしょうか?
スイート=甘い?
スイートとは、「一組」という意味の「suite」のこと。
スイートルームと聞くと「甘い」ことを意味する「sweet」を意味するのは、当然ながら間違いです。
スイートルームとは、「一組」を意味する「suite」のことなのです。
どういう部屋を「スイートルーム」と呼ぶのか?
寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のこと。
スイートルームとは、寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のことで
要するに、広くて豪華な部屋のことを表しています。
また、日本旅館ではこのような部屋のことを一般的に「続き部屋」と呼ばれています。
~
ちなみに、ベットに帯状の布が置かれていることがありますが、その使い方は知っていますか?
・ホテルのベットに敷かれている布の正しい使い方とは
--
以上、スイートルームとはどんな部屋のこと?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--