- ・ 迷惑な「スパムメール」の名前の由来とは
- ・ 3億円はどうなる!?宝くじに当たったら税金(所得税)はかかるのか?
- ・ ルビーとサファイヤは同じ!?その違いとは
- ・ ダーツボードはなぜあのようなデザイン?由来でかなり納得。
- ・ 馬で公道を走ると何扱いになるのか?
- ・ 毛嫌いの毛は何の毛なのか
- ・ マーガリンやドレッシングが出るあの容器の名前とは?
- ・ 蛍光灯を家電量販店で買ってはいけない理由とは?
- ・ コリー犬は迷子になりやすい!?その理由
- ・ 鳥インフルエンザとは何なのか?
- ・ 菊の音読みと訓読みとは
- ・ オツな味の「オツ」の意味と語源とは
- ・ コアラの赤ちゃんの意外な食べ物とは!?その理由
- ・ 金魚鉢についているコケはどこから来るのか?
スイートルームとはどんな部屋のこと?
最終更新日:2020/10/21

ホテルで最も格式の高い部屋のことを「スイートルーム」というが
そもそも「スイートルーム」とはどんな部屋のことなのでしょうか?
スイート=甘い?
スイートとは、「一組」という意味の「suite」のこと。
スイートルームと聞くと「甘い」ことを意味する「sweet」を意味するのは、当然ながら間違いです。
スイートルームとは、「一組」を意味する「suite」のことなのです。
どういう部屋を「スイートルーム」と呼ぶのか?
寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のこと。
スイートルームとは、寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のことで
要するに、広くて豪華な部屋のことを表しています。
また、日本旅館ではこのような部屋のことを一般的に「続き部屋」と呼ばれています。
~
ちなみに、ベットに帯状の布が置かれていることがありますが、その使い方は知っていますか?
・ホテルのベットに敷かれている布の正しい使い方とは
--
以上、スイートルームとはどんな部屋のこと?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--