- ・ 保釈金の金額は誰が決めているのか?決め方と制度の解説
- ・ 両手に花とはどういう意味?また何の花のことなのか
- ・ 「位置について、用意」の意外な由来とは
- ・ 上皿天秤・顕微鏡・アルコールランプ、理科室で使う用具の値段とは
- ・ モルモットが実験動物になる理由とは
- ・ 梨の品種「二十世紀」はゴミ捨て場から拾われた
- ・ パソコンのマウスが動く距離の単位はあの人気キャラクターが関係している!?
- ・ 囲碁の石は大きさが微妙に違う理由とは
- ・ なぜ無線で了解を「ラジャー」というのか?
- ・ なぜ時間が経つとレシートの文字は消えるのか?
- ・ 牡蠣は二日酔いに効く?本当にアルコールを分解するのか?
- ・ フォークの歯はなぜ4本なのか?その理由
- ・ ラグビーボールはなぜ楕円形なのか?その形の理由、由来とは?
- ・ 唐辛子に似ているシシトウがあまり辛くないのはなぜ?
戦車は1両いくら?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

日本でも、陸上自衛隊に戦車を配備しています。
国内産のものだと「10式戦車」があります。
では、戦車は1両でいくらするのでしょうか?
戦車の値段
画像引用元:wikipedia「10式戦車」
1両で7億円ほど。
2010年から配備されるようになった「10式戦車」の場合ですが、
2008年の防衛省技術研究本部の記者会見では
1両あたりの値段は約7億円と発言しています。
また、調達初年度では1両あたり9.5億の単価になったそうです。
最新式になるほど、高額になりやすい現代ですが
10式戦車は以前に比べると安いのです。
以前の戦車の値段
画像引用元:wikipedia「90式戦車」
1両あたり8億円。
旧式の「90式戦車」のときは1両あたり約8億円ほどでした。
90式戦車も初調達時は11億円ほど費用が掛かったようで、
それに比べると「10式戦車」は、コスト削減に成功したものと考えられます。
~
戦車といえば、東京タワーには戦車の鉄が使われているというのは知っていますか?
・東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
--
以上、戦車は1両いくら?その値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--