- ・ 冷凍庫で作る氷が白くなる原因と透明にする方法
- ・ 日本で一番多い名字は何?その由来とは
- ・ なぜ頭にたんこぶが出来るのか?その理由
- ・ 風力発電の羽根の枚数が3枚の理由
- ・ 「さくら、ぼたん、もみじ」肉の呼び名に花の名前が付いている理由とは
- ・ なぜメールだと感情的になりやすい?その理由と対策
- ・ 冷蔵庫が壊れた場合はレンタルがお得な場合がある理由
- ・ 道路標識はいくらする?その値段とは
- ・ 逆鱗に触れるの意味と語源とは
- ・ 箔がつくの「はく」とは何のこと?その由来
- ・ 「人のためになる仕事」という発言が危険な理由
- ・ 羽目を外すの意味と語源とは?
- ・ サーバーって何?ネトゲ好きに贈るサーバーの超基礎知識
- ・ T字路?丁字路?どちらが正しいのか?
戦車は1両いくら?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

日本でも、陸上自衛隊に戦車を配備しています。
国内産のものだと「10式戦車」があります。
では、戦車は1両でいくらするのでしょうか?
戦車の値段
画像引用元:wikipedia「10式戦車」
1両で7億円ほど。
2010年から配備されるようになった「10式戦車」の場合ですが、
2008年の防衛省技術研究本部の記者会見では
1両あたりの値段は約7億円と発言しています。
また、調達初年度では1両あたり9.5億の単価になったそうです。
最新式になるほど、高額になりやすい現代ですが
10式戦車は以前に比べると安いのです。
以前の戦車の値段
画像引用元:wikipedia「90式戦車」
1両あたり8億円。
旧式の「90式戦車」のときは1両あたり約8億円ほどでした。
90式戦車も初調達時は11億円ほど費用が掛かったようで、
それに比べると「10式戦車」は、コスト削減に成功したものと考えられます。
~
戦車といえば、東京タワーには戦車の鉄が使われているというのは知っていますか?
・東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
--
以上、戦車は1両いくら?その値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--