- ・ おやつ代も?!選挙スタッフに支払うお金が決められているその理由
- ・ 本物もある!弁当に入っている緑のギザギザの名前とは?
- ・ オツな味の「オツ」の意味と語源とは
- ・ なぜギャンブルにのめり込んでしまうのか?その心理的理由とは
- ・ 「ガラケー」はガラクタ携帯ではない!?その本当の意味とは
- ・ 棒高跳びの棒(ポール)はいくらする?その値段とは
- ・ 3億円はどうなる!?宝くじに当たったら税金(所得税)はかかるのか?
- ・ 冠婚葬祭の「冠」とは何の意味なのか?
- ・ サービスエリアが50キロおきに設置されている理由
- ・ なぜコーヒーと紅茶のカップは形が違うのか?
- ・ なぜ豆腐は「奴」と言う?その由来とは
- ・ なぜゆで卵に塩をかけて食べるのか?その理由
- ・ 空港の一般ラウンジが同伴者も無料になるカードとは?
- ・ ロート製薬の「ロート」の意味とは
戦車は1両いくら?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

日本でも、陸上自衛隊に戦車を配備しています。
国内産のものだと「10式戦車」があります。
では、戦車は1両でいくらするのでしょうか?
戦車の値段
画像引用元:wikipedia「10式戦車」
1両で7億円ほど。
2010年から配備されるようになった「10式戦車」の場合ですが、
2008年の防衛省技術研究本部の記者会見では
1両あたりの値段は約7億円と発言しています。
また、調達初年度では1両あたり9.5億の単価になったそうです。
最新式になるほど、高額になりやすい現代ですが
10式戦車は以前に比べると安いのです。
以前の戦車の値段
画像引用元:wikipedia「90式戦車」
1両あたり8億円。
旧式の「90式戦車」のときは1両あたり約8億円ほどでした。
90式戦車も初調達時は11億円ほど費用が掛かったようで、
それに比べると「10式戦車」は、コスト削減に成功したものと考えられます。
~
戦車といえば、東京タワーには戦車の鉄が使われているというのは知っていますか?
・東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
--
以上、戦車は1両いくら?その値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--