- ・ うろうろ歩くの「うろうろ」とはどういう意味?その語源
- ・ 小学校のグラウンドにある鉄棒の値段とは
- ・ 地球からは月の裏側を見ることが出来ない!?その理由
- ・ 何もせずに仕事で大事な人と会ってはいけない理由
- ・ なぜふらふらになったボクサーを「グロッキー」と呼ぶ?
- ・ 嘘ではない。なぜ4月1日は早生まれなのか?
- ・ ろれつが回らないの意味と語源とは
- ・ 家電・パソコンの海外メーカー一覧
- ・ 海はなぜ青い?その理由
- ・ ラーメンを食べるとなぜ鼻水が出るのか
- ・ ごまかすの意味と語源とは
- ・ 冷やかしの言葉の意味・由来とは
- ・ 社会人はパーティやイベントに積極的に行動したほうが良い理由
- ・ Bluetooth(ブルートゥース)の名前の由来って何?
「情けは人の為ならず」は自分のため!?その本当の意味とは
最終更新日:2020/10/21
「情けは人の為ならず」
このようなことわざを聞いたことないでしょうか?
では、この意味は実は自分のためというのは知っていますか?
見る、聞くだけだと
その人の為にならないから手伝わない。
見た、聞いた場合だとこの言葉は、
「対象となる人を手伝う(情け)などしても、その人の為にならないからやめた方が良い」と
思ってしまうかもしれませんが、実はそうではないのです。
実際の意味
「情けは人の為だけではなく、いずれ巡り巡って自分に恩恵が返ってくるのだから、誰にでも親切にせよ」という意味。
つまり、「困っている人を助けていると、いずれ自分が困った時に助けてくれるから、誰にでも親切にするべき」
というのが、正しい解釈になります。
同じようなことわざ
・人を思うは身を思う
・情けも過ぐれば仇となる
・思えば思わるる etc.
これらのことわざも、同じような意味で使われます。
~
ことわざ関連で「秋ナスは嫁に食わすな」というものがありますが、意味を知っていますか?
・「秋ナスは嫁に食わすな」はなぜ?正しい意味・由来を知ろう
--
以上、「情けは人の為ならず」は自分のため!?その本当の意味とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--