- ・ 学校にある「百葉箱」の値段はいくらするのか?
- ・ 自分自身をくすぐっても笑わない理由
- ・ 桜島大根はなぜ大きい?その理由とは
- ・ 世界一栄養がない野菜は何?その栄養素
- ・ 店の前に置かれているタヌキの置物は何?その意味とは
- ・ いくら?路線バスや観光バスの値段
- ・ ペプシコーラの「ペプシ」とは何なのか?
- ・ みみっちいとはどういう意味?その語源
- ・ 手ぐすねを引くの意味と語源とは
- ・ ドイツの国歌が3番だけしか歌われない理由
- ・ 犬の鼻が濡れている理由とは?乾くのはどういう時?
- ・ 航空機が街に墜落する場合にとられる最終手段とは
- ・ 桜の開花宣言は基準となる木を見て決めている!?その基準とは
- ・ 駅で聞こえてくるピンポンという音の正体
テニスの得点の0が「ラブ」と呼ばれる由来とは?
最終更新日:2020/10/21

野球でもサッカーでも0点は「ぜろ」などと呼びますが
では、テニスはなぜ0点は「ラブ」なのでしょうか?
ラブと呼ばれるようになった由来とは?
0が卵の形に似ているため。
この由来には諸説ありますが、一説にはフランスで0が卵の形に似ているため
フランス語で卵のを意味する「ラフ」と呼ばれていました。
これを英語の「ラブ」に転じたことから、0が「ラブ」となったと言われています。
テニスのカウントが15、30、40の理由とは
時計の60分を4分割している。
こちらも諸説ありますが1説には昔の人は時計を使って得点を表していたとされており
ハーフ(1/2)やクォーター(1/4)という分け方から1時間=60分として
これを4分割することで「0⇒15⇒30⇒45⇒60」で4ポイント取ると1ゲームとなっていました。
15刻みなのになぜ40なの?
喋りにくかったから変更した。
テニスの得点は、60分を4分割の説だと、45ですが、実際は40になっています。
これは、イギリス人にとって英語の「forty-five」が言いにくいので「forty」になったとされています。
~
時計と言えば、カタログに移っている時計はV字のものが多いのはなぜなのか知っていますか?
・カタログの時計がV字が多い理由
--
以上、テニスの得点の0が「ラブ」と呼ばれる由来とは?でした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--