- ・ 今と昔、タマネギが炒める時間が短いのはどっち?
- ・ 市場に並ぶマグロのドレスやマルとは何のこと?
- ・ 毒を持つ鳥が存在する!?持っている毒の種類とは
- ・ 春雨の開封後の保存期間と保存方法
- ・ dカードはローソン・マックはお得だが・・ポイントの罠を解説。
- ・ ニューヨークがなぜ「ビック・アップル」と呼ばれているのか?その由来
- ・ なぜ寿司屋でショウガのことを「ガリ」と呼ぶ?
- ・ 鳥が原因でスペースシャトル打ち上げが延期になったことがある!?
- ・ 「ウコンを飲んだから二日酔い対策はバッチリ!」と思うのは間違い!?
- ・ 雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
- ・ チーズバーガーとダブルチーズバーガーの違いと2つ注文での作り方
- ・ めりはりの意味と語源とは
- ・ 植物はなぜ立っていられるのか?
- ・ ピロリ菌を除菌しても胃がんになる可能性はある!?その理由
カタログの時計がV字が多い理由
最終更新日:2020/10/21

通販やカタログ、チラシで時計(アナログ)を見ると時計の針の位置が
V字になっていることが多い事に気が付いたことないでしょうか。
時計の針をV字にしているのにはちゃんと理由があります。
V字の理由
V字なのはブランド名が針で隠れないようにするため。
時計の針をV字にしているのは時計のブランド名が
針で隠れて見えないようになってしまうのを避けるためにあえてV字にしているのです。
また、V字だと時計が左右対称に美しく置くことができるという理由もあり
他には秒針付きの時計なのか簡単にわかるのでV字をなしているのです。
V字で縁起よく
Vだと笑顔に見える。
アメリカで時計の針がへの字(下向き)だと泣いているような口に見え
V字(上向き)だと笑顔のような口になるので店員がVで笑顔に見立て売り出したところ
売り上げが伸びたことからV字にするようになったという話もあります。
--
以上、カタログの時計がV字が多い理由でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--