- ・ タコのスミは目くらましのためだけではない?
- ・ なぜ熱いサウナに入ってもやけどしないのか?
- ・ 生ハムはなぜ塩辛いのか?その理由
- ・ 野球カードの歴史と由来
- ・ ハンカチを正方形と決めた人物とは
- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ 万引きの言葉の由来と刑のふーんな話し
- ・ 世界一短いエスカレーターが日本にある
- ・ 野良猫が母猫かどうかを見分ける方法
- ・ 熱気球は一式はいくらする?その値段とは
- ・ 札幌にある狸小路の恥ずかしい地名の由来とは?
- ・ 日本は世界一ゴミを出す国!?その理由とは
- ・ エノキタケはなぜ白いのか?
- ・ 動く歩道はいくらする?その値段とは
カタログの時計がV字が多い理由
最終更新日:2020/10/21

通販やカタログ、チラシで時計(アナログ)を見ると時計の針の位置が
V字になっていることが多い事に気が付いたことないでしょうか。
時計の針をV字にしているのにはちゃんと理由があります。
V字の理由
V字なのはブランド名が針で隠れないようにするため。
時計の針をV字にしているのは時計のブランド名が
針で隠れて見えないようになってしまうのを避けるためにあえてV字にしているのです。
また、V字だと時計が左右対称に美しく置くことができるという理由もあり
他には秒針付きの時計なのか簡単にわかるのでV字をなしているのです。
V字で縁起よく
Vだと笑顔に見える。
アメリカで時計の針がへの字(下向き)だと泣いているような口に見え
V字(上向き)だと笑顔のような口になるので店員がVで笑顔に見立て売り出したところ
売り上げが伸びたことからV字にするようになったという話もあります。
--
以上、カタログの時計がV字が多い理由でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--