- ・ しのごの言うの意味と語源とは
- ・ 大昔ペンギンは空を飛んでいた?なぜ飛ぶことをやめたのか
- ・ 「本みりん」「みりん風調味料」「みりんタイプ」の違い
- ・ ギリシャの国歌は158節もあるので2節しか歌わない
- ・ フランスの凱旋門は2つ存在する
- ・ ヨーグルトの表面に溜まった水の正体
- ・ 梨の品種「二十世紀」はゴミ捨て場から拾われた
- ・ 意外と知られていないクラーク博士のその後
- ・ 囲碁の石は大きさが微妙に違う理由とは
- ・ お札の肖像画は誰が書いているのか?
- ・ サウジアラビアやドバイが砂を輸入している理由
- ・ 猫舌なのは猫だけではない。猫舌の由来とは?
- ・ 海はなぜ青い?その理由
- ・ セミの脱皮をあまり見ない理由とは
柿は英語で何と呼ぶ?
最終更新日:2020/10/21

秋から冬に旬となる「柿(カキ)」ですが、
柿は英語で何と呼ぶのかご存知でしょうか?
柿は英語で○○
英語で「persimmon(パーシモン)」だが、KAKIでも通じる。
柿は1789年にヨーロッパ、1870年には北アメリカに伝わっていることから
学名が「KAKI」の名が使われています。
なので、KAKIと言っても通じるようです。
海外の柿は日本のものとは異なる!?
海外の柿は味や形が異なる。
日本の柿と海外の柿は味や形が多少異なっています。
また、国別で最も柿を生産している国は中国、2位に韓国、3位に日本とのことです。
--
以上、柿は英語で何と呼ぶ?でした。
<関連>
柿(カキ)収穫量ランキング(都道府県)
他の果物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--