- ・ 元々「いち、に、さん(1,2,3)」の読み方は日本古来のものではない!?その理由
- ・ 禁煙区域なのに「煙草する」!?その意味とは
- ・ ニジマスはもともと日本にはいなかった!?
- ・ 犬はなぜガラクタを集めるのか?その犬の習性
- ・ なぜ車の中で読書をすると酔うのか?酔わない対策とは?
- ・ 見ると美しい「オーロラ」の正体とは?
- ・ ハードル走の雑学!なぜ男性は110mで女性は100m?歴史は?
- ・ 会議やプレゼンは話す速さが重要と言われる理由とは?
- ・ 北海道と沖縄で体重を測ると重さが違う
- ・ 働き盛りに必要な仮眠時間とは
- ・ 宣伝と広告の違いとは?
- ・ ショートケーキは短いケーキという意味ではない
- ・ 「A5ランク=美味しい?」牛肉のランクはどのように付けているのか?
- ・ そうだったのか!飛行機が離着陸時に機内を消灯する理由とは
指南の意味や語源とは
最終更新日:2020/10/21
「指南」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、この意味や語源とは一体何なのでしょうか?
指南の意味
指導する事。
指南とは、教え導いたりする意味で
「この仕事を指南する」なので使われる言葉です。
指南の語源
画像引用元:wikipedia「指南者」
古代中国の「指南者」から来ている。
指南という言葉は、古代中国の人形が一定の方角を示す「指南者」のことを指しています。
羅針盤のような勝手に方角を指し示すのではなく、指南者はあくまで操作したものが最初に設定した方角を指し示すものです。
中国古来には「天子は南に面する」という考えがあり、これに基づき
道が迷わないように、南方向を指し示すことから「指南」となったとされています。
指南の類語
・教育
・指導
・教導 etc.
これらの言葉も指南と同じ類語になっています。
~
南とは逆に、敗北の「北」の意味や語源が何か知っていますか?
・敗北の「北」の意味と語源とは?
--
以上、指南の意味や語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--