- ・ 湖、沼、池の違いと国の定義を知ろう
- ・ ビーフストロガノフは牛肉料理ではない!?その名前の由来と理由
- ・ コーヒー豆の種類による味の違いを知る一番良い方法
- ・ がんの病気に心臓がんはない?!その理由とは
- ・ 粗相の意味と語源とは
- ・ 野球の投手と捕手をバッテリーと呼ぶのはなぜ?意味と語源
- ・ なぜ?馬という文字が逆に書かれている将棋の駒の理由とは
- ・ 楽天カードは2016年もなぜ人気なのか?
- ・ 化粧品で有名な会社「DHC」って何の略?
- ・ ETCカードを車載機に入れっぱなしがNGな理由
- ・ 雑学レベルのVPSとレンタルサーバーの違い解説
- ・ 蟹のハサミは本当に切れるのか?
- ・ べそをかくの意味と語源とは
- ・ 晴れと曇りの違い(定義)とは?
餓死寸前になるとお腹が膨れる理由
最終更新日:2020/10/21
人間は餓死寸前になると、全身は痩せているのにお腹が出てきます。
なぜ、そのような事が起こるのでしょうか?
なぜお腹が出る?
体内のバランスが崩れ、血管から水分が流れるから。
栄養失調になると、体内の水分のバランスが崩れてしまうので
血管から水分が流れ出てしまうのです。
なので、腹に水が溜まり、お腹が出るのです。
なぜ血管から水が出るのか?
浸透圧が関係している。
人間が飢えると、血管から水分が流れ出してしまうのは「浸透圧」が関係してます。
栄養失調の状態になると、血液に溶け込む栄養分がなくなってしまいます。
すると、血中のたんぱく質濃度が低くなり、水分を血管内に引き込もうとする力が弱くなるため
水分が外側に押し出されてしまうのです。
その結果、水分は「腹腔(ふくこう)」という場所にたまっていき、最終的にお腹だけがポッコリ出てしまいのです。
~
浸透圧といえば、ナメクジに塩をかけるのも浸透圧が関係しています。
では、砂糖をかけるとどうなるのでしょうか?
・ナメクジに塩ではなく砂糖をかけても効果はある?
--
以上、餓死寸前になるとお腹が膨れる理由でした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--