- ・ しゃぶしゃぶの鍋が煙突のようになっている理由とは
- ・ 温泉の湯を飲む「飲泉」とは?
- ・ 用心棒の意味や語源とは
- ・ 会議やプレゼンは話す速さが重要と言われる理由とは?
- ・ なぜ赤と白のワイングラスはそれぞれ大きさが違うのか?
- ・ 野球の「タコ」「タテ」ってどういう意味?
- ・ 風呂が嫌いな犬が多い理由とは?
- ・ 迷惑な「スパムメール」の名前の由来とは
- ・ 野球の「ビーンボール」の意味とは?
- ・ 野球のホームベースは昔は正方形だった
- ・ 皮きりの意味と語源とは
- ・ トヨタ自動車はもともと「トヨダ」という名前だった!?その由来とは
- ・ がむしゃらの意味と語源とは
- ・ 7つの県しかないのになぜ九州?
高級ブランド「ブルガリ(BVLGARI)」はなぜBULGARIではないのか?その理由
最終更新日:2020/10/21

高級ブランドで有名な「ブルガリ(BVLGARI)」ですが
つづりが「BULGARI」じゃないのは、なぜなのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「ブルガリ」
ブルガリの創業者
画像引用元:wikipedia「ブルガリ」
創業者のソティリオ・ブルガリと言う人物。
創業者のソティリオ・ブルガリは、ギリシャ系イタリア人で古代ギリシャの伝統を継ぐ銀細工職人でした。
彼は19世紀末にイタリアへ移住、1905年にローマにて店を開きました。
そんな彼のブルガリのロゴは、なぜUではなくVを使っているのでしょうか?
なぜ「U」ではなく「V」にしたのか?
古代アルファベット表記法が関係している。
創業者のソティリオ・ブルガリは、店のロゴを考えるとき、ギリシャ文字に「U」がなかったことや
古代ローマで使われていたラテン語では、「ウ」の音の表記に「V」をしていたことから
「BVLGARI」という表記にしたのです。
会社名と一族の名前は
Vではなく、Uを用いている。
ブルガリのロゴは「V」を使っていますが、会社名と一族の姓は
あくまで「U」を用いた「BULGARI」になっています。
~
ちなみに、高級チョコレートで有名な「ゴディバ」の名前の由来は知っていますか?
・チョコレートの「ゴディバ」の名前の由来・語源とは
--
以上、高級ブランド「ブルガリ(BVLGARI)」はなぜBULGARIではないのか?その理由でした。
他の会社・社名の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--