- ・ ずぼらの意味と語源とは
- ・ トラベルの意味と語源とは
- ・ うろうろ歩くの「うろうろ」とはどういう意味?その語源
- ・ なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?
- ・ 植物はなぜ立っていられるのか?
- ・ 禁煙区域なのに「煙草する」!?その意味とは
- ・ 椿事の意味や語源とは
- ・ 深海魚はなぜ水圧に潰れないのか?という考え方が間違っている理由
- ・ 色鉛筆の形が丸形の理由
- ・ 正月のおせち料理を好き嫌いしてはいけない理由
- ・ ワインを横に寝かせて保存している理由とは
- ・ ペプシコーラの「ペプシ」とは何なのか?
- ・ いくら?救急車1台の値段とは
- ・ やたら忙しいの「やたら」とはどんな意味?その語源
宇宙でおならをするとどうなるのか?
最終更新日:2020/10/21

もしも、宇宙で「おなら」をするとどうなるのか?
考えたことはないでしょうか?
実は宇宙でのおならは、かなり重大問題なのです。
おならをするとどうなる?
電気系統に引火して大事故になることも。
おならには、水素やメタンガスが含まれています。
これが、シャトル内の電気系統に接触・引火してしまうと、大事故に発展してしまいます。
宇宙は無重力
おならは拡散することなく、その場に漂い続ける。
宇宙空間は無重力なので、空気は対流しません。
おならをすると拡散せずに、その場にガスの塊として漂い続けることになります。
結果、ガスが漂う場所は、いつまでも臭い続けることになるのです。
宇宙飛行士がおならをしたいときは?
必ずトイレでするようになっている。
もしも、宇宙飛行士がおならをしたいときは、トイレに駆け込むことが宇宙船の搭乗ルールとなっています。
また、宇宙飛行の前に豆類など、おならの出やすい食べ物を食べることは禁止されているそうです。
~
ちなみに、宇宙服を着ないで宇宙空間へ飛び出すとどうなるのか知っていますか?
・宇宙服を着ないで宇宙に出るとどうなるのか?
--
以上、宇宙でおならをするとどうなるのか?でした。
他の業界の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--