- ・ 折り紙付きの「折り紙」とはどんな紙?その由来
- ・ なぞなぞの「なぞ」って何?その由来
- ・ クジラが陸上で生きられない(すぐ死ぬ)理由
- ・ オリンピックでテロが起きたことがある
- ・ 万引きの言葉の由来と刑のふーんな話し
- ・ かなりユニークな結婚がインドにある
- ・ なぜ時間が経つとレシートの文字は消えるのか?
- ・ パトカーも制限速度を違反すれば捕まる!?緊急走行時の上限とは?
- ・ 魚介類の「介」の意味と語源とは?
- ・ 日本発のチェーン店は現在で言う100円ショップ。由来と歴史が面白い。
- ・ なぜカラスの死骸をあまり見かけないのか?
- ・ 眉毛のない顔を見ると怖く感じる理由
- ・ アメリカのリンカーン大統領が髭を生やした理由
- ・ 飛行機雲はなぜできる?でき方の原理を知ろう!
宇宙でおならをするとどうなるのか?
最終更新日:2020/10/21

もしも、宇宙で「おなら」をするとどうなるのか?
考えたことはないでしょうか?
実は宇宙でのおならは、かなり重大問題なのです。
おならをするとどうなる?
電気系統に引火して大事故になることも。
おならには、水素やメタンガスが含まれています。
これが、シャトル内の電気系統に接触・引火してしまうと、大事故に発展してしまいます。
宇宙は無重力
おならは拡散することなく、その場に漂い続ける。
宇宙空間は無重力なので、空気は対流しません。
おならをすると拡散せずに、その場にガスの塊として漂い続けることになります。
結果、ガスが漂う場所は、いつまでも臭い続けることになるのです。
宇宙飛行士がおならをしたいときは?
必ずトイレでするようになっている。
もしも、宇宙飛行士がおならをしたいときは、トイレに駆け込むことが宇宙船の搭乗ルールとなっています。
また、宇宙飛行の前に豆類など、おならの出やすい食べ物を食べることは禁止されているそうです。
~
ちなみに、宇宙服を着ないで宇宙空間へ飛び出すとどうなるのか知っていますか?
・宇宙服を着ないで宇宙に出るとどうなるのか?
--
以上、宇宙でおならをするとどうなるのか?でした。
他の業界の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--