- ・ 宇宙飛行士を襲う「宇宙酔い」とは?
- ・ お坊さんの頭はなぜ坊主?その理由とは
- ・ トイレのフタはなぜ閉めた方がいいのか?その理由
- ・ ワインの瓶の底はなぜへこんでいる?
- ・ なぜ太陽と月は同じ大きさに見えるのか?
- ・ ハートの形をしたクローバーはクローバーではない!?その理由
- ・ ルビーとサファイヤは同じ!?その違いとは
- ・ タコのスミは目くらましのためだけではない?
- ・ 「働かない」働きアリが存在する
- ・ なぜノーベル賞には数学賞がない?
- ・ 250年後に作られた新日本三景とは?
- ・ 昔は電車から飛び降りる仕事の乗務員がいた
- ・ 静かな場所でも安心!最も効果的なくしゃみの対処法
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
アリは砂糖だけでは生きていけないので餌に注意!
最終更新日:2020/10/21

多くのアリは甘い物が好きです。が、
多くのアリは砂糖など甘い物が大好き。
自然界では砂糖は無いので、基本は花の蜜となります。
アリの体内には密を貯める「蜜胃」というのがあり、貯蔵ができます。
が、蜜ばかりでは生きられない。
炭水化物だけでは栄養不足に
タンパク質が必要。
そのため、アリは蜜だけでなく昆虫なども集めないといけません。
死んだ虫をかじって分解して巣に運んだり、
ダンゴムシの幼虫なんかはそのまま巣に連れていきます。
どちらかというと、アリは肉食が多いです。
よってアリを飼う場合はタンパク質を
昆虫など、たんぱく質の餌も与えるのが基本。
人間が食べるものでも良いのですが、
より良いのはやはり「虫」のようです。
本格的に飼うのであれば、虫を捕まえたり買ったりして与えることを覚悟したい。
ただ、アリの種類によっては種しか食べないアリなど、
いろいろありますので、きちんと種類を確認してから飼うようにしよう。
アリの飼い方はこちらのサイトが詳しいです。
「AntRoom アントルーム」
--
以上、「アリは砂糖だけでは生きていけないので餌に注意!」でした。
他の昆虫・虫の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--