- ・ 世界一危険な鳥!?「ヒクイドリ」ってどんな鳥?逃げる方法は?
- ・ がま口財布にある玉状の金具の名前
- ・ しのごの言うの意味と語源とは
- ・ 月の昼と夜の温度ってどのくらいなのか?
- ・ ニジマスはもともと日本にはいなかった!?
- ・ レモンが酸っぱいのはビタミンCのせいではない!?その理由とは
- ・ 茶碗1杯のご飯に必要な稲はどれくらい?
- ・ 「見るな!」と言われると余計に見たくなる現象の名前
- ・ なぜ飛行機は左側のドアから搭乗するのか?
- ・ 灯台は関係ない!?「灯台下暗し」の意味や語源とは?
- ・ スーパーコンピュータの「京」っていくらするの?その値段と電気代
- ・ イオンで買い物する人が持っていないと情弱となるカードとは?
- ・ ウスターソースは今と昔では味が違う!?
- ・ サウジアラビアやドバイが砂を輸入している理由
なぜコンタクトレンズは曇らないのか?
最終更新日:2020/10/21

眼鏡の場合、ラーメンを食べたり、コーヒーを飲んだりすると
レンズがすぐ曇ると思います。
では、コンタクトレンズはなぜ曇ることがないのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「コンタクトレンズ」
眼鏡が曇る理由
表面の結露が原因。
眼鏡が曇るのは、眼鏡の周辺に温度差や湿度差があるとき、眼鏡の表面に結露が生まれ
眼鏡の表面が凹凸状態なります。
それが眼鏡が曇る原因です。
コンタクトレンズが曇らないのは?
画像引用元:wikipedia「コンタクトレンズ」
温かい角膜に直接つけているから。
コンタクトレンズは、温かい角膜に直接つけているので
温度差によって曇ることがありません。
また、ラーメンの湯気がコンタクトレンズに触れたとしても
コンタクトレンズ自体は、既に涙で濡れているので問題ありません。
もし、コンタクトレンズに結露が生じたとしても
涙によってすぐに洗い流すため、曇ることがないのです。
――
以上、なぜコンタクトレンズは曇らないのか?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--