- ・ タクシーが燃料にガソリンではなくLPガスを使う理由
- ・ ポンコツの意味とは?その語源
- ・ なぜ沢庵(たくあん)は2切れで出される?その理由とは
- ・ 判子の側面にある凹んだ部分の名前とは
- ・ 海岸でよく見るあの三角のブロックの名前とは?正式名称は?
- ・ 「情けは人の為ならず」は自分のため!?その本当の意味とは
- ・ ホワイトチョコレートと普通のチョコとの違いは何?
- ・ ブログで稼ぐ「アフィリエイト」を子供に説明する内容
- ・ 体温計が42度までしか測れない理由とは?
- ・ オーケストラの音合わせに「オーボエ」が使われる理由
- ・ お茶は種類によって入れるお湯の温度が違う
- ・ アメンボは何を食べる?食べ物と食べ方を知ろう
- ・ 水族館でスルメイカを見かけない理由
- ・ ヨーグルトの表面に溜まった水の正体
はちみつが白く固まる理由とは
最終更新日:2020/10/21
蜂蜜(はちみつ)とはミツバチが花の蜜を採取し巣の中で貯蔵される甘い蜜のことだが
放置していると白く固まったことはないだろうか。
なぜ固まる?
白く固まっているのはブドウ糖が結晶化されているから。
はちみつの主成分はブドウ糖と果糖でそれが全体の約8割ほどを占めています。
ブドウ糖は結晶化しやすく、大体のハチミツは気温が下がることで固まります。
気温が13℃~14℃になると結晶化しやすくなります。
ブドウ糖が多いほど・・・
ブドウ糖の割合が多いハチミツほど白く固まる。
結晶化しているのはブドウ糖なので、ブドウ糖の割合が高いほど白く固まるようになっている。
なので、固まってしまったからといって劣化したわけではないので食べても大丈夫。
ハチミツによって違う
固まりやすいハチミツ、固まりにくいハチミツがある。
ブドウ糖の割合が高いほど固まりやすいので
蓮華草(レンゲソウ)のハチミツはブドウ糖の割合が高いので固まりやすく、
アカシアのハチミツは果糖の割合が高いため固まりにくい。
白く固まったハチミツを元に戻すには
結晶化したハチミツを元に戻すには以下の方法があります。
・スプーンで混ぜながら40℃前後のお湯で湯煎する。
・耐熱用の容器にハチミツを少量移し電子レンジで温める。
結晶化したハチミツが少しでも残っているとまたすぐに固まってしまうので完全に溶けるまでやろう。
また、加熱しすぎると味が変わる可能性があるので注意。
~
ちなみに、人間が花の蜜を集めてもハチミツにならない理由を知っていますか?
・人間が花の蜜を集めてもハチミツにならない理由
--
以上、はちみつが白く固まる理由とはでした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--