- ・ 冷蔵庫が壊れた場合はレンタルがお得な場合がある理由
- ・ 「なんで自分ばかり…」と思う癖を無くすコツ
- ・ 枝豆は豆類ではない!?
- ・ けんもほろろの意味や語源とは
- ・ やたら忙しいの「やたら」とはどんな意味?その語源
- ・ 鯱張るの意味と語源とは
- ・ ギネス認定された「世界一のもの」が香川県に存在する
- ・ 関東と関西で好まれている「ねぎの部分」が違う理由とは?
- ・ 日本に犬を飼えない島がある
- ・ モンドセレクション受賞=美味いなのか?
- ・ トライアスロンが誕生した理由とは
- ・ ゴミ収集車1台の値段っていくら?
- ・ なぜラーメンの麺は黄色いのか?
- ・ 2種類ある非常口のマークとその理由
バルサミコ酢の「バルサミコ」の意味とは?
最終更新日:2020/10/21

バルサミコ酢とは、イタリアの特産でデザートの味付けやトッピング
隠し味にも使われる、イタリア料理には欠かせない茶色もしくは黒い色をした調味料ですが
このバルサミコ酢の「バルサミコ」とは何なのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「バルサミコ酢」
バルサミコって何?
イタリア語で「香りが良い」「芳ばしい」という意味。
バルサミコとは、イタリア語で「香りが良い」「芳ばしい」という意味で
「芳香(ほうこう)がある」とも言います。
バルサミコ酢は手間をかけて作られる。
画像引用元:wikipedia「バルサミコ酢」
煮詰めたぶどう液を樽に入れて3~4年熟成させる。
バルサミコ酢は香りが命である調味料です。
なので、その香りづけにはかなり手間をかけており、煮詰めたぶどう液(ぶどうジュース)を
樽に入れて、平均3~4年も熟成させるほどの手間をかけて作っています。
また、その間にも、カシ、クリ、サクラ、クワなどの材質の異なる樽に
1年ごとに移し替えることで、あの香りをつけています。
バルサミコ酢は、ワインと同じように熟成期間の長いものほど値段が高く、
古いものでは、約100年以上前の物もあるようです。
--
以上、バルサミコ酢の「バルサミコ」の意味とは?でした。
他の料理の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--