- ・ なぜ赤じゃない?血管が青く見える理由とは
- ・ 意外すぎる!ゴリラの弱点とその理由
- ・ 日本と世界の最古の自動販売機とは
- ・ カーブミラーは1本いくらする?その値段とは
- ・ ビール瓶はなぜ茶色なのか?その理由
- ・ イオンカードセレクトの絶対に知っておきたい注意点3つ
- ・ 玉の輿の意味と語源とは
- ・ 金字塔とはどんな塔なのか?
- ・ セメントとコンクリートの違いとは?
- ・ 徳川綱吉はカラスを流罪にしたことがあるが、その馬鹿げた理由とは?
- ・ 天気予報の「177」元はあの内閣総理大臣の電話番号
- ・ ボルトとねじの違いとは
- ・ ウミガメが産卵しているとき流しているものは涙ではない
- ・ キャンディとドロップはどう違うのか?
F1マシンはいくらする?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

フォーミュラ1(略してF1)はモータースポーツで
自動車レースの最高峰となるものです。
では、このF1のマシンはいくらぐらいするのでしょうか?
F1マシンの値段とは
マシン1台約10億円。
時速300キロを超えるF1マシンですが、実はおよそ10億円はかかるとされています。
また、この金額は1レースごとに使われる金額です。
なので、シーズンを通すと100億は軽く超えるという計算になるのです。
レースだけでものすごい金額が消えていくスポーツで
開発に必要な費用などを考えると、1つのチームが消費される金額は莫大という事が分かります。
中古のF1マシンはいくら?
中古は1000~3000万円。
F1のマシン自体は、市販で売られることはないです。
しかし、それでも個人で購入することは出来るようで
国内外のディーラーを頼ると、中古で1000~3000万円ほどで購入が可能とのこと。
ちなみに、フェラーリで現役をひいた中古マシンだと
1億円ほどで販売している事もあるようです。
また、F1マシンは公道で走ることは出来ませんが、
サーキットでは走らせることは出来ます。
そもそもF1マシンを買う人は、かなりのファンでしかも金持ちでないと難しいです。
~
高額なものといえば、オペラのチケットもそれなりに高額ですが、その理由は知っていますか?
・オペラのチケットが高額の理由とは?
--
以上、F1マシンはいくらする?その値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--