- ・ アリジゴクは成虫ではない。生態を知ろう
- ・ ハト時計から出る鳥はハトではない
- ・ 水族館でスルメイカを見かけない理由
- ・ ビジネスマンは「最近忙しい」と絶対言ってはいけない!?その理由とは
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ 騙されるな!クレジットカード会社の選び方のコツ
- ・ バス・電車のラッピング広告はいくらかかる?その値段とは
- ・ ごぼうの正しい保存方法と保存期間
- ・ デパートの化粧品売り場が1階にある理由とは
- ・ テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
- ・ ガゼネタの「ガセ」の意味とは?その語源
- ・ 電気ウナギは食べることができるのか?
- ・ 水温が夏は冷たく冬は暖かい川がある
- ・ 歴史上最も早く終わった戦争とは
日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?
最終更新日:2020/10/21

日本に古くからある日本酒ですが
この日本酒を初めて飲んだ西洋人が誰なのかご存知でしょうか?
初めて日本酒を飲んだ西洋人
画像引用元:wikipedia「フランシスコ・ザビエル」
初めて日本酒を飲んだ西洋人はフランシスコ・ザビエル。
ザビエルはポルトガルのキリスト宣教師で
1549年頃にザビエル乗せた南蛮船が鹿児島の港に入港しました。
彼は数多くのヨーロッパ文化をもたらした人物でもあり、日本酒を初めて飲んだことがある西洋人でもあったのです。
ザビエルはとある酒を持ってきた人物
ザビエルはぶどう酒を初めて日本に持ってきた人物。
ザビエルはぶどう酒をキリストの象徴としたキリストの宣教師でもあったため
実は日本に初めてぶどう酒を持ってきた初めての西洋人でもあります。
--
以上、日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?でした。
他の飲み物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--