- ・ ホテルのベットに敷かれている布の名前と正しい使い方とは
- ・ なぜトンボは逆立ちをするのか?←凄い効果がある
- ・ オーケストラの音合わせに「オーボエ」が使われる理由
- ・ 甲子園球場のアルプススタンドの名前の由来とは
- ・ 夜中の蚊を近寄らせないようにする簡単な対策とは?
- ・ 道路標識はいくらする?その値段とは
- ・ テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
- ・ 東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
- ・ 川の水が流れ込んでも海水が薄くならない理由
- ・ なぜリレーの最後に走る人をアンカーと呼ぶのか?その由来とは
- ・ プラスチックの紙幣が存在する
- ・ 他人を納得させるには数字が必要!?その理由とは
- ・ アシダカグモ(アシダカ軍曹)は外来種だった
- ・ はなむけの意味と語源とは
世界初の電子メールはどんなメッセージ?
最終更新日:2020/10/21
 
1971年以前は、同一のホスト内でしかメール送ることが出来ませんでしたが
ネットワーク経由により、今では誰にでも送れるようになりました。
では、世界で初めて送った電子メールとは、どんなメッセージだったのでしょうか?
世界で初めて送った電子メールの内容とは?

最初に送ったメールのメッセージは「QWERTYUIOP」
電子メールを最初に開発したのは、アメリカのIT技術者の「レイ・トムリンソン」という人物です。
その彼が最初に送ったメールが「QWERTYUIOP」という内容でした。
QWERTYUIOPとは?

キーボードの左から順に適当に打った文字列。
最初に送ったメールは、キーボードの左から順番に押しただけの
ただの適当な文字列だとレイ・トムリンソン本人が語ったようです。
キーボードを見れば、「なるほど」と思うことでしょう。
~
ちなみに、パソコンや携帯などでメールを送るとき、感情的になってしまったことないでしょうか?
・なぜメールだと感情的になりやすい?その理由と対策
--
以上、世界初の電子メールはどんなメッセージ?でした。
カテゴリ:パソコン・ネットの雑学 TOP:雑学unun
他のパソコン・ネットの雑学
	
	
	
	
	
	
他の雑学(ランダム表示)
--

 
 
 
 
 
 
 
 













