- ・ 爆薬のニトロがなぜ心臓に効くのか?
- ・ 賞品1年分はどのように決めている?
- ・ なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているのか?
- ・ 日本には富士山より高い山が存在した!?
- ・ 瓶の蓋(キャップ)のギザギザはなぜ同じデザイン?
- ・ 静かな場所でも安心!最も効果的なくしゃみの対処法
- ・ 日本人は羊を数えても眠くならない?効果のある人とは
- ・ 「学校に行きたくない」と嘆く真面目な人への雑学?
- ・ ごまかすの意味と語源とは
- ・ 跳び箱・平均台、体育で使う用具の値段とは
- ・ なぜ小麦粉は紙袋に入れて売られているのか?
- ・ 蜃気楼の意味や語源とは
- ・ 水入らずの意味や由来とは
- ・ 船の大きさを表す単位を「トン」にした面白い理由とは?
世界初の電子メールはどんなメッセージ?
最終更新日:2020/10/21

1971年以前は、同一のホスト内でしかメール送ることが出来ませんでしたが
ネットワーク経由により、今では誰にでも送れるようになりました。
では、世界で初めて送った電子メールとは、どんなメッセージだったのでしょうか?
世界で初めて送った電子メールの内容とは?
最初に送ったメールのメッセージは「QWERTYUIOP」
電子メールを最初に開発したのは、アメリカのIT技術者の「レイ・トムリンソン」という人物です。
その彼が最初に送ったメールが「QWERTYUIOP」という内容でした。
QWERTYUIOPとは?
キーボードの左から順に適当に打った文字列。
最初に送ったメールは、キーボードの左から順番に押しただけの
ただの適当な文字列だとレイ・トムリンソン本人が語ったようです。
キーボードを見れば、「なるほど」と思うことでしょう。
~
ちなみに、パソコンや携帯などでメールを送るとき、感情的になってしまったことないでしょうか?
・なぜメールだと感情的になりやすい?その理由と対策
--
以上、世界初の電子メールはどんなメッセージ?でした。
カテゴリ:パソコン・ネットの雑学 TOP:雑学unun
他のパソコン・ネットの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--