- ・ 自分と同じような人ばかりと良好な関係を築いてはいけない理由
- ・ なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているのか?
- ・ アメリカはなぜ「合州国」ではなく「合衆国」という漢字なのか?
- ・ フォークの歯はなぜ4本なのか?その理由
- ・ 瀬戸際の意味や語源とは
- ・ 足元を見るの意味と語源とは
- ・ 駅で聞こえてくるピンポンという音の正体
- ・ 魚介類の「介」の意味と語源とは?
- ・ 1回すると悪い噂?くしゃみの回数別の意味とは
- ・ スーパーの値札が半端の理由とは
- ・ 世界一長い昆虫は何?
- ・ 欧州で言われる「梯子の下を歩くと死ぬ」とは
- ・ 日清のカップヌードルの待ち時間が3分なのは人間心理が関係している
- ・ マヨネーズの口が星形の理由とは
なぜ鯛はおめでたい魚なのか?その理由
最終更新日:2020/10/21
よくお祝いの魚というと鯛が一般的ですが
なぜおめでたいときに鯛なのでしょうか?
なぜ鯛なのか?
鯛は長生きする魚だから。
祝いの意を表す「目出タイ」という語呂から鯛が祝いの魚と言われていますが、
それだけではなく、鯛は長生きする魚なのです。
一般的に魚類は短命ですが、鯛は約40年ほど生きます。
鯛が祝いの魚の王様として地位についたのは江戸時代からです。
当時の人の平均寿命が40~50歳ぐらいだった理由などが合わさり
鯛を祝いの魚として結びつけたのではないかとされています。
鯛より前の祝いの魚とは?
画像引用元:wikipedia「コイ」
鯛より前は鯉も祝いの魚だった。
室町時代までは鯉(コイ)が祝いの魚とされていました。
一説には京都が内陸なので、新鮮な海水魚が手に入らなかったことや
鯉を重視する中国の影響を受けていたこともあったので、鯉が祝いの魚とされていたそうです。
--
以上、なぜ鯛はおめでたい魚なのか?その理由でした。
他の魚介類の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--